ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    いがまち人権センターパネル展

    • [公開日:2023年10月1日]
    • [更新日:2023年10月2日]
    • ID:2879

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    いがまち人権センターでは、部落差別をはじめとするあらゆる人権問題の撤廃に向けてパネル展を開催しています。

    いがまち人権パネル展

    10月は「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律」いわゆる「ヘイトスピーチ解消法」についてパネル展示を行います。

     在日韓国・朝鮮人をはじめ、適法に日本に在住する日本以外の出身者やその子孫に対する不当な差別的言動をヘイトスピーチと言います。そのヘイトスピーチにより、差別意識を助長する目的で、危害を加えると発言したり、著しく侮辱したりして、地域社会から排除する行為は許されない事です。
    今回のパネル展では京都府が作成した資料を展示します。ぜひご覧ください。

    期間

    2023年10月10日(火)~10月26日(木)
    午前9時~午後5時まで
    土・日曜日は休館します。
    ※10月12日、19日、26日(木)は午後7時30分まで延長します。
    ※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、期間の変更または中止をする場合があります。

    展示形式

    企画パネル

    展示会場

    〒519-1402
    伊賀市柘植町8898番地
    伊賀市人権生活環境部同和課 いがまち人権センター
    電話番号0595-45-4482
    名阪国道上柘植インターチェンジから車で約2分

    お問い合わせ

    伊賀市役所人権生活環境部いがまち人権センター

    電話: 0595-45-4482

    ファックス: 0595-45-9130

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム