消防救急課
[2018年7月19日]
ID:3450
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
消防救急課について掲載しています。
消防救急課では、こんな仕事をしています。
119番通報は一般電話・公衆電話・携帯電話からかけることができます。
下記の要領で「落ち着いて正確に話す」ことが大切です。
(1)何があったのか。
あわてず、落ち着いて、「火事」か「救急」かをはっきり伝えてください。
(2)場所はどこか。
住所をはっきりと「伊賀市○○ ○○番地」
住所がわからない時は目標になるものを。
(3)どのような状況か。
具体的にはっきりと。
「○○が燃えています」(燃えているもの、状況)
「交通事故でけが人がいます」
「交通事故」で社内に人が閉じ込められています」(けがの症状、病人の症状)
(4)あなたの名前、今かけている電話番号
状況を確認するために電話をする場合があります。
※受診可能な医療機関がわからないとき、24時間365日医療機関を案内しています。
三重県救急医療情報センター 電話059-229-1199
救急車を呼ぶ判断に迷ったとき、医師・看護師・相談員が24時間365日相談に応えています。
伊賀市救急健康相談ダイヤル24 電話0120-4199-22
Copyright (C) Iga city All Rights Reserved.