新型コロナウイルス感染症予防について
[2021年1月18日]
ID:7321
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
全国的に新型コロナウイルス感染者数が増加しており、現在11都府県に緊急事態宣言が発出されています。
三重県でも、独自に1月14日から2月7日までの期間「緊急警戒宣言」を発出しており、一層の感染対策への取り組み協力を呼びかけているところです。
市民のみなさまには「新しい生活様式」の実践例を参考に、引き続き新型コロナウイルス感染拡大の防止にご協力ください。
詳しくはこちら→ 厚生労働省ホームページ「新しい生活様式」の実践例(別ウインドウで開く)
発熱等の症状がみられる場合は状況に応じて相談をしましょう。
※イベントの実施等を検討している人はこちらも参考にしてください
次の予防対策を徹底しましょう。
下記のリンクから、感染予防のポイントなどを確認していただけます。
※新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために(別ウインドウで開く)
いが★グリオ実行委員会様のご協力を得て、市民生活課および医療福祉政策課とともに、【多言語版】いが★グリオ感染予防チラシ・ポスターを作成しました。外国語が母国語の人にぜひご紹介ください。
【対応言語】ポルトガル語、スペイン語、英語、中国語、タイ語、インドネシア語、ベトナム語
多言語版ポスター
伊賀保健所 一般相談窓口(受診・相談センター)
電話 0595-24-8050 (午前9時から午後9時まで:土曜日・日曜日・祝日も対応)
三重県庁 医療保健部 薬務感染症対策課(専用回線)
電話 059-224-2339 (午前9時から午後9時まで:土曜日・日曜日・祝日も対応)
※聴覚に障がいのある人をはじめ、電話でのご相談が難しい人は、医療保健部薬務感染症対策課あてに
ファックスまたはメールにて問い合わせください。
ファックス 059-224-2344 メールアドレス:yakumus@pref.mie.lg.jp
厚生労働省(電話相談窓口)
電話 フリーダイヤル0120-565653(午前9時から午後9時まで:土曜日・日曜日・祝日も対応)
三重県では、新型コロナウイルス感染症対策に関する情報提供問よびサポートのため、三重県LINE公式アカウント「三重県-新型コロナ対策パーソナルサポート」を開設しています。新型コロナウイルスに関する新たな相談手段として、ぜひご登録ください
Copyright (C) Iga city All Rights Reserved.