社会を明るくする運動
- [公開日:2024年7月11日]
- [更新日:2024年7月11日]
- ID:8296
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
「社会を明るくする運動」は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場で力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な地域社会を築くための全国的な運動です。毎年7月を強化月間としています。
市では保護司会や更生保護女性の会、BBS会といった更生保護団体などと協力し、啓発活動を行っています。
更生ペンギンのホゴちゃん
市民の皆様にご協力いただいております「愛の資金」により、以下の活動を行っています。
伊賀市では市内の中学生の皆さんを対象に、犯罪や非行のない地域社会をどのようにして実現できるのか家庭や学校での体験をもとに考えるきっかけにしていただくため、毎年作文コンテストを開催しています。
今年度の審査結果になります。
審査結果表
伊賀市役所 健康福祉部 医療福祉政策課 (福祉総務係)
電話: 0595-26-3940
ファックス: 0595-22-9673
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
E-mail: iryoufukushi@city.iga.lg.jp