ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    新型コロナワクチンの住所地外での接種について

    • [公開日:2023年8月3日]
    • [更新日:2023年8月3日]
    • ID:9070

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    新型コロナワクチンの接種は、原則、住民票所在地の市町村において行うこととしていますが、やむを得ない事情で住民票所在地以外での接種を受ける場合は、接種を行う医療機関等が所在する市町村に届出を行うことにより、接種を受けることができます。

    ‹住所地外で追加接種を希望する方›
    前回接種の際に住所地外接種届を提出された場合でも、改めて届出が必要です。

    対象者

    市への届出が必要な対象者

    • 単身赴任者
    • 出産のために里帰りしている妊産婦
    • 遠隔地へ下宿している学生
    • ドメスティック・バイオレンス、ストーカー等、児童虐待及びこれらに準ずる行為の被害者など

    届出を省略できる対象者

    ※市への申請は不要です。接種を受ける医療機関等にご相談ください。

    • 入院・入所中の人
    • 基礎疾患を持つ者が主治医の下で接種をする場合
    • 災害による被害にあった人
    • 拘留または留置されている人、受刑者
    • 住所地外接種者であって、市町村に対して申請を行うことが困難である人
    • 職域接種を受ける場合


    申請方法

    1.伊賀市に住民票があるが、伊賀市外で接種したい人

    接種を希望される医療機関所在地の市町村へお問い合わせください。

    2.伊賀市以外に住民票があるが、伊賀市内で接種したい人

    下記のいずれかの方法で申請してください。申請内容を確認したうえで郵送にて「住所地外接種届出済証」を交付します。「住所地外接種届出済証」がお手元に届いてから、ワクチン接種の予約をしてください。


    郵送・窓口申請

    必要書類をワクチン接種推進課まで郵送または持参してください。

    (送付先・受付窓口)

    〒518-0873 三重県伊賀市上野丸之内500番地  ハイトピア伊賀4階

    伊賀市役所健康福祉部健康推進課予防接種係

    ◆申請に必要なもの

    1. 住所地外接種届出申請書
    2. 住民票のある市町村から発行された接種券の写し

    住所地外接種届出申請書

    電話申請

    伊賀市新型コロナワクチン専用コールセンターにお電話で、氏名・住所・生年月日・接種券番号などの情報をお伝えいただくことで申請が行えます。

    «伊賀市新型コロナワクチン専用コールセンター»

    電話番号:0120-849-064   *午前8時30分から午後5時まで(日曜・祝日を除く)

    WEB申請

    下記の入力フォームから申請が行えます。

    住所地外接種届出入力フォーム(別ウインドウで開く)

    お問い合わせ

    伊賀市役所健康福祉部
    健康推進課予防接種係
    電話:0595-41-1550
    ファックス:0595-22-9666
    E-mail:kenkousuishin@city.iga.lg.jp