新型コロナワクチン接種証明書のデジタル化について
- [公開日:2023年6月30日]
- [更新日:2023年6月30日]
- ID:9707
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
日本政府公式の新型コロナワクチン接種証明書アプリが2021年12月20日からApp Store及びGoogle Playで公開されています。
●スマートフォン上で専用アプリから申請を行い、日本国内用、海外用の接種証明書をアプリで発行
できます。(マイナンバーカードを読み取ることができるスマートフォンに限ります。)
●マイナンバーカードおよびマイナンバーカード作成時に登録した4桁の暗証番号が必要になります。
アプリ上で発行された接種証明書は自動で更新がされません。発行後に追加接種した場合は、再度本アプリで接種証明の発行を行ってください。接種情報が接種記録システム(VRS)へ登録された時点で発行が可能となります。なお、医療機関等で接種を受けられた情報が確認できるまでに少なくとも1週間程度かかります。接種後、すぐにはアプリに反映されませんのでご了承ください。
【新型コロナワクチン証明書アプリにおけ保存機能の追加について】
窓口交付と表記が同じ様式の接種証明書を、アプリ上で取得し画像保存できる様になりました。
保存された画像をコンビニ等のコピー機で印刷をすることで、持ち歩くなどの用途で接種証明書としてご利用いただけます。なお、画像保存機能は自動的にアプリには反映されませんので再度アプリのアップデートを行い再取得が必要となります。
■アプリ等の詳しい情報については、こちらのデジタル庁のウェブサイトをご覧ください
※日本国内での利用については、接種後に受け取る紙の「接種済証」や「接種記録書」も従来通りご利用いただけます。(紛失された場合は再発行もできます。接種済証の再発行申請についてはこちら)
デジタル庁・厚生労働省の詳しいチラシはこちら
・接種証明書全般:厚生労働省新型コロナワクチンコールセンターフリーダイヤル:0120-76-1770
・マイナンバーカード全般:マイナンバー総合フリーダイヤル:0120-95-0178