ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和3年度 第17回読書感想文コンクール入賞者一覧

    • [公開日:2021年12月28日]
    • [更新日:2022年1月8日]
    • ID:9722

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     市内の小・中学校および一般の皆さんから245点の応募がありました。審査の結果、特選に選ばれた3人、入選に選ばれた27人と、審査員奨励賞として選ばれた学校を発表します。

    【特選作文展示】

     令和4年1月5日(水)~30日(日)まで、上野図書館2階展示コーナーで特選に選ばれた作文の展示を行います。ぜひ、ご覧ください。

    特選 3人
     区分             感想文の題名                学校名等                  学年等氏  名 (敬称略)
     第1部    『戯作三昧』を読んで                  一般      -        石橋 容子
     第3部  夢が変わった
     青山小学校        5年      神山 葵
     第3部 なぜ学校へ行くのか
     青山小学校
      6年  勝本 真帆
    入選 27人
    区分         感想文の題名        学校名等学年等  氏  名(敬称略) 
     第1部    新薬の狩人たちの成功率0.1%の探求
     一般  - 粟野 博子
      〃『江戸染まぬ』を読んで
     一般  - 中森 千聡
      〃全ての人々が幸せになるために
     伊賀白鳳高校 1年 羽野 優奈
     第2部  「縄文の狼」に出会って
     城東中学校
     1年 葛󠄀原 萌葉
      〃動物を「飼う」こと
     青山中学校      1年 森 彩乃
      〃 「黒猫の夜におやすみ」で学んだこと
     崇広中学校
     2年 西堀 美羽
      〃「坂下あたると、しじょうの宇宙」を読んで
     城東中学校
     3年 伊藤 美結
      〃「空へ」を読んで気づけたこと
     大山田中学校
     3年 山本 陽菜乃
     第3部「てきからみをまもるちえ」をよんで
     中瀬小学校
     1年 岡本 昊  
      〃「おねえちゃんって、もうたいへん!」をよんで
     成和東小学校
     1年 池澤 奈花   
      〃ジンベエザメのはこびかたを読んで
     阿山小学校
     1年 眞泉 善悠     
      〃がんばったしるしのしょうじょう
     上野西小学校
     2年 藤﨑 柚衣   
      〃 思いのつまったおべんとう
     成和東小学校 2年 田中 帆波
      〃 にわぜんきゅうのはんにゃしんぎょう
     成和西小学校
     2年 山岡 弘輝
      〃 カラスのいいぶん
     上野西小学校
     3年 田中 広翔
      〃 「しっぱいにかんぱい!」を読んで
     成和東小学校
     3年 池澤 采美
      〃みんなをえがおにするまほう
     青山小学校
     3年 河井 瑞季
      〃 「くもの糸」を読んで
     上野西小学校

     4年

     家城 聡大
      〃ウィリアムホイの考える頭
     上野西小学校
     4年 藤﨑 皇成
      〃「うんこダスマン」を読んで
     成和西小学校
     4年
     山岡 陽一
      〃ガラスのうさぎが教えてくれたこと
     成和西小学校
     5年
     大井 友誠
      〃オランウータンの未来を救う
     成和西小学校
     5年
     勝島 涼太
      〃「個性」って何?
     成和西小学校
     5年
     米村 魁浬
      〃 「チームふたり」から学んだこと
     青山小学校
     5年 酒井 涼太郎
      〃 よだかの星
     青山小学校
     5年
     松原 奈央
      〃 『ぼくらの7日間戦争』を読んで
     上野西小学校
     6年
     上田 帆莉
      〃どんな人でもかがやける
     青山小学校
     6年
     後藤 ひよの
    学校表彰 2校
         審査員奨励賞            成和西小学校・青山小学校