ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    第2期民間複業人材の登用について(2022(令和4)年7月21日付)

    • [公開日:2022年7月25日]
    • [更新日:2022年7月25日]
    • ID:10379

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    民間複業人材をアドバイザーとして登用しました

    1 概要

    伊賀市と株式会社Another works※1は、2021年9月2日に連携協定※2を締結し、まちづくりに対する関心や高い能力と専門性を持った複業人材を行政に登用する取り組みを行っています。

    令和3年度は、DX推進と広報紙における課題を解決するため3名のアドバイザーの方々が市の業務へ参画され、一定の成果を得ることができました。

    令和4年度においては、「広聴広報マーケティングアドバイザー」、「都市マスタープラン戦略アドバイザー」のそれぞれ1名、計2名を登用しました。

    登用後は、オンラインを中心として市業務※3へ参画していただき、アドバイスをいただきながら業務の質向上及び課題解決を目指します。



    ※1 株式会社Another works  代表取締役CEO 大林尚朝
      住所:東京都渋谷区恵比寿2丁目6−26 恵比寿クロスサードB1階
      URL:https://anotherworks.co.jp/

    ※2 民間複業人材との協働に関する連携協定

    ※3 業務内容

     〇広聴広報マーケティングアドバイザー

      「伝える広報から伝わる広報」を目指して、広報アンケート結果やウェブ解析結果などのデータ分析を行い、広報戦略を検討します。

     〇都市マスタープラン戦略アドバイザー

      都市マスタープランに対する認知度が向上し、幅広い世代が参画いただくための戦略を検討します。

    2 登用期間

     2022(令和4)年7月21日(木)から2023(令和5)年1月31日(火)まで

    3 報酬

     無償(旅費等の実費弁償は除く)

    4 複業人材の登用に関する発足式

    日時: 2022(令和4)年7月21日(月)10時から

    場所:伊賀市役所市長応接室


    新型コロナウイルス感染防止の観点からオンライン形式で開催
    画面右から右回りにアドバイザーの はたけやまいちろう氏、谷浩明氏、Another works担当者と岡本栄市長

    5 登用人材

    ●広聴広報マーケティングアドバイザー

    谷 浩明(たに ひろあき)さん

    東京都杉並区広報専門監/静岡県知事戦略局広報アドバイザー/東京都中小企業振興公社広報強化アドバイザー/コミュニケーション・デザイナーとしても活躍。

    NPO・市民団体等の広報活動のサポート、研修を多数実施。平成28年度からは東京都杉並区広報専門監として、基礎自治体の広報活動(広報紙・動画・SNS、チラシ・ポスターのデザイン相談、広報研修等)をサポートしながら他自治体の広報研修も精力的に行う。令和2年度からは静岡県知事戦略局広報アドバイザー。令和3年度東京都広報コンクール広報誌部門最優秀賞など受賞歴多数。日本グラフィックデザイン協会会員。著書に「公務員のための伝わる情報発信術(学陽書房)」がある。


    ●都市マスタープラン戦略アドバイザー

    はたけやま いちろう さん

    大学卒業後、数社の広告企画制作会社を経て、広告代理店に入社。

    様々なクライアントのコミュニケーション上の課題解決にクリエティブディレクターとしてお手伝いしてきました。初期はTVCM等のマスコミュニケーションを中心に、2000年以降は、WEB/SNSマーケティングやPR戦略を加え、フルファネルのプランニングを。現在は『地方/地域を元気に-BRANDING LOCAL』をスローガンとして、地方自治体様・地方中小企業様・地方大学様を主なクライアントとして活動中。『ブランディング』を軸に『コミュニケーション戦略』『広報PR戦略』『マーケティング戦略』等を得意領域としております。


    6 スケジュール

    2022(令和4)年6月13日 公募開始

              6月27日 公募締め切り

              7月15日 内定

              7月21日 発足式

              8月 1日 業務開始

    2023(令和5)年1月31日 業務終了  

    お問い合わせ

    伊賀市役所デジタル自治推進局
    電話: 0595-22-9622 ファックス: 0595-22-9672