ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    【事業所職員対象】「健康福祉部事例検討会」を開催します

    • [公開日:2023年2月9日]
    • [更新日:2023年2月9日]
    • ID:10591

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    「健康福祉部事例検討会」を開催します

    伊賀市では、支援困難事例に対応できる実践力(事例の見立てと手立て、会議運営方法)の習得、「顔の見える関係づくり」の構築などを目的として、健康福祉部事例検討会を開催しています。
    伊賀市職員だけでなく、市内の保健・医療・福祉関係事業所に所属する職員も対象としておりますのでぜひご参加ください。

    開催日時

    2月22日(水) 午後1時30分~午後3時30分

    参加方法

    Zoomによるオンライン研修

    事例タイトル

    「訪問を拒否する母~やっと連絡とれるもAさんとの面会は5分~」

    申込方法等

    次のURL(LoGoフォーム)からお申し込みください。
    (申込サイトURL  http://1675749109086a/(別ウインドウで開く)
    ※ZoomミーティングID・パスコード等については前日までにメールにて送信します。

    申込締切

    2月20日(月)

    2022年度年間スケジュール(予定)

    【日程】

    第1回 5月30日(月)事例「老老介護の果ての虐待⁉~真実はどこに~」※終了
    第2回 6月22日(水)事例「愛情があるのにわが子を養育できない父と母」※終了
    第3回 7月27日(水)事例「食べたい!痩せたい!死にたい!入院したい!~伝えたい 心の叫び~」※終了
    第4回 8月24日(水)事例「HELLO BABY ~精神に障がいのあるママの育児~」※終了
    第5回 9月27日(火)事例「キーパーソン不在。生活を支えるために必要なことは?」※終了
    第6回 10月26日(水)事例「これって虐待?育児に限界を感じる母」※終了
    第7回 11月24日(木)事例「60代一人暮らし男性の再就職支援からはじまった伴走~「伴走型支援」って何をするの、何ができるの?~」※終了
    第8回 12月23日(金)事例「『世間から取り残されている』と話すサービスを利用していない3障がいのある高齢者への支援」※終了
    第9回 2023年1月25日(水)事例「猫を昼夜探し続ける独居女性~彼女が望むものは猫だけ~」※終了
    第10回 2023年2月22日(水)事例「訪問を拒否する母~やっと連絡とれるもAさんとの面会は5分~」

    【時間】
    午後1時30分~午後3時30分

    お問い合わせ

    伊賀市 健康福祉部 地域包括支援センター
    電話: 0595-22-9668 ファックス: 0595-24-7511
    メール: houkatsu-shien@city.iga.lg.jp