令和4年度 第18回読書感想文コンクール入賞者一覧
- [公開日:2022年12月11日]
- [更新日:2022年12月7日]
- ID:10790
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
現在位置
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
市内の小・中学校および一般の皆さんから167点の応募がありました。審査の結果、特選に選ばれた3人、入選に選ばれた27人と、審査員奨励賞として選ばれた学校を発表します。
【特選作文展示】
令和5年1月5日(木)~29日(日)まで、上野図書館2階展示コーナーで特選に選ばれた作文の展示を行います。ぜひ、ご覧ください。
区分 | 感想文の題名 | 学校名等 | 学年等 | 氏 名(敬称略) |
---|---|---|---|---|
第1部 | 『弟子』を読んで | 一般 | - | 石橋 容子 |
第2部 | しあわせのレシピと食品ロス | 阿山中学校 | 1年 | 馬場 美結 |
第3部 | 「おすしやさんにいらっしゃい」を読んで | 上野西小学校 | 2年 | 井岡 大成 |
区分 | 感想文の題名 | 学校名等 | 学年等 | 氏 名(敬称略) |
---|---|---|---|---|
第1部 | 『泳ぐ者』を読んで | 一般 | - | 中森 千聡 |
第2部 | 大迫傑の本を読んで変わったこと | 緑ケ丘中学校 | 1年 | 福谷 太陽 |
〃 | 「ぼくがスカートをはく日」を読んで | 崇広中学校 | 2年 | 藤﨑 香帆 |
〃 | 戦争について | 緑ケ丘中学校 | 2年 | 勝島 咲 |
〃 | 「『繊細さん』の本を読んで」 | 城東中学校 | 2年 | 木林 心暖 |
〃 | 31センチの約束を読んで | 霊峰中学校 | 2年 | 佐々木 凜 |
〃 | ドロップスは神さまの涙を読んで | 阿山中学校 | 2年 | 箱林 茉優 |
〃 | 残り少ない命ならどう生きるか | 青山中学校 | 2年 | 森 彩乃 |
〃 | 本当の「理解」とは | 崇広中学校 | 3年 | 西堀 美羽 |
〃 | 心の中のヒーロー | 城東中学校 | 3年 | 和田 楓華 |
〃 | 原爆 | 霊峰中学校 | 3年 | 稲井 京香 |
〃 | 世界の果てへつづく道 | 霊峰中学校 | 3年 | 上角 沙羅 |
第3部 | おすしやさんにいらっしゃいをよんで | 上野西小学校 | 1年 | 森川 湊太 |
〃 | だいすきな「どうぞのいす」 | 上野西小学校 | 1年 | 家城 奏華 |
〃 | 「おねえちゃんって、まいにちはらはら!」をよんで | 青山小学校 | 1年 | 曽地 星羽 |
〃 | すうがくでせかいをみるのを読んで | 友生小学校 | 2年 | 安川 愛梨 |
〃 | わたしとピアノ | 成和東小学校 | 2年 | 池澤 奈花 |
〃 | ずっと大切にかわいがってあげたい | 成和西小学校 | 3年 | 中島 愛莉 |
〃 | 自分の気持ちを伝える | 成和西小学校 | 3年 | 上嶋 杏奈 |
〃 | 自分を大切にしたい | 成和西小学校 | 3年 | 西森 奏翔 |
〃 | 長生きしてくれてありがとう | 成和西小学校 | 3年 | 宮嵜 瑠香 |
〃 | 当たり前 | 成和西小学校 | 3年 | 佐原 凛香 |
〃 | レンタルロボットを読んで | 大山田小学校 | 3年 | 澤村 穗乃加 |
〃 | 気持ちを伝える大切さ | 成和西小学校 | 5年 | 山岡 陽一 |
〃 | 「あるひくじらがやってきた」を読んで | 青山小学校 | 5年 | 川口 奈緒美 |
〃 | 「12歳までに知っておきたい語彙力図鑑」を読んで | 中瀬小学校 | 6年 | 布生 晃河 |
〃 | 家族と愛の天びん | 成和西小学校 | 6年 | 中島 莉咲 |
審査員奨励賞 | 霊峰中学校・成和西小学校 |
---|
伊賀市役所教育委員会上野図書館
住所: 伊賀市上野丸之内40番地の5
電話: 0595-21-6868
ファックス: 0595-21-8999
電話番号のかけ間違いにご注意ください!