ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    耐震シェルターの設置補助について(再募集)

    • [公開日:2025年4月1日]
    • [更新日:2025年4月2日]
    • ID:12404

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    耐震シェルターの設置補助について

    概要

    市では、耐震シェルターを設置することで、地震に対する安全性を高め、安心した生活が送れるよう、次の条件において補助金を交付します。

    お住まいされている木造住宅が旧耐震基準で建築され耐震性が低く大規模な地震の際に倒壊する恐れがあると判定されたもの

    耐震シェルターを設置するのに必要な工事費の1/2上限が50万円

    工事は令和8年2月末までに完了できること

    工事の開始までに、申請及び市の交付決定が必要です。シェルター設置後に申請いただいても補助することはできません。


    申請の受付は、令和7年4月10日(木)から、申請の締め切りは、11月28日(金)までです。


    耐震診断→評点が0.7未満→シェルターの見積り交付申請→交付決定→契約等工事着手(着手届)→工事前と途中と設置後の写真→実績報告(領収書)→交付確定→補助金の請求→口座へ入金

    シェルター一覧
    三重県型 耐震シェルター三重県木材協同組合連合会(別ウインドウで開く)
    木造軸組 耐震シェルター「剛健」宮田鉄工(別ウインドウで開く)
    耐震シェルター「耐震和空間」ニッケン鋼業(別ウインドウで開く)
    木質 耐震シェルター「70K」耐震住宅100%実行委員会(別ウインドウで開く)
    コンテナ型 耐震シェルター「まもルーム」カラフルコンテナ(別ウインドウで開く)
    耐震 健康シェルター「命守」青ヒバの会(別ウインドウで開く)
    減災 寝室 耐震シェルター
    「減災寝室」扇光(別ウインドウで開く)
    パネル式 耐震シェルター「アルミパネル非固定型」SUS(別ウインドウで開く)
    木質 耐震シェルター一条工務店(別ウインドウで開く)
    耐震シェルター「シェルキューブ、R」デリス建築研究所(別ウインドウで開く)
    耐震シェルター「鋼耐震」東武防災建設(別ウインドウで開く)
    耐震シェルター「レスキュールーム」ヤマニヤマショウ(別ウインドウで開く)
    耐震構造セーフティールーム「シェル太くん」ヤマヒサ(別ウインドウで開く)
    室内用 耐震シェルター「6畳タイプ」「8畳タイプ」フレッセ(別ウインドウで開く)
    耐震シェルター「j.Pod」耐震工法協会(別ウインドウで開く)
    耐震シェルター「おとくにシェルター」お得に(乙訓)リフォーム(別ウインドウで開く)
    耐震シェルター「マイシェルター」ヤマナカ製作所(別ウインドウで開く)
    ベッドタイプ 耐震シェルター
    防災ベッドBB-002ニッケン鋼業(別ウインドウで開く)
    防災フレーム介護ベッド用ニッケン鋼業(別ウインドウで開く)
    ベッドシェルター木製ブロックつみっくつみっく(別ウインドウで開く)
    安心防災ベッド枠A
    フジワラ産業(別ウインドウで開く)
    安心防災ベッド枠Bフジワラ産業(別ウインドウで開く)
    耐震ベッドウッド・ラック新光産業(別ウインドウで開く)
    ベッドルーム型耐圧シェルターエヌ・アイ・ピー(別ウインドウで開く)
    テーブル型シェルター
    耐震小型シェルター構-kamae-関西ポラコン(旧安信)(別ウインドウで開く)

    上記の一覧に記載のない耐震シェルターをお考えの方は、一度、ご相談ください。

    お問い合わせ

    伊賀市役所建設部住宅課

    電話: 0595-22-9737

    ファックス: 0595-22-9736

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム