ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和7年伊賀市消防出初式

    • [公開日:2024年11月1日]
    • [更新日:2024年12月11日]
    • ID:12604

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    伊賀市消防出初式の開催

    【と き】令和7年1月11日(土) 午前9時から

    【ところ】伊賀市文化会館(西明寺3240-2)

     消防出初式は、消防職員及び消防団員の士気高揚と、市民の皆様に消防への理解と信頼を深めていただくこと及び防火意識を高めていただくことを目的に執り行います。

    【開 会】(第3駐車場)

     9時00分~ 

     消防職・団員分列行進

     車両行進(消防本部:市内児童同乗)(消防団:団員家族同乗)

     9時20分~ 開式のことば

    【第1部】(文化会館ホール)

     10時00分~ 優良団員表彰

     10時20分~ 市長訓示・来賓祝辞・来賓紹介

    【第2部】(文化会館ホール)

     11時00分~

     消防本部:能登半島地震緊急消防援助隊活動報告

     11時25分~

     消防団:活動実績報告

    【車両展示等】(文化会館入り口)

     10時00分~

     梯子車、救助工作車、救急車、指揮車、住宅用火災警報器、バルーンアート、緊急消防援助隊資機材、災害用備蓄品など

    すべての会場へ一般の方の入場が可能です。

    お問い合わせ

    伊賀市役所消防本部消防総務課

    電話: 0595-24-9100

    ファックス: 0595-24-9111

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム