ツキノワグマ出没にご注意ください!
- [公開日:2025年10月1日]
- [更新日:2025年10月1日]
- ID:13145
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
現在位置
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
ツキノワグマと思しき目撃情報が寄せらせています。
市内での目撃情報が寄せられ次第、「市内目撃情報一覧」を随時更新します。
| 日付 | 場所 | 目撃時の状況 | 特徴 |
|---|---|---|---|
| 令和7年6月3日 | 治田地内 | 国道を北から南へ移動 | 大きさは1m、黒色 |
| 令和7年6月19日 | 愛田地内 | クマらしき動物の足跡 | 大きさは約28cm |
| 令和7年7月2日 | 炊村地内 | 県道を西から東へ移動 | 大きさは1m |
| 令和7年7月14日 | 希望ヶ丘地内 | 山林 | 大きさは1.2m、黒か茶色っぽい |
| 令和7年9月3日 | 島ヶ原地内 | 林道を横切った | 大きさは1m、黒色 |
(詳しい目撃位置は三重県ツキノワグマ出没情報マップ(別ウインドウで開く)をご覧ください。)
万一の遭遇に備え、以下の三重県ホームページを参考に、十分な注意をお願いします。
三重県農林水産部獣害対策課 ツキノワグマの出没にご注意ください!(別ウインドウで開く)
なお、周辺自治体でもクマらしき個体が目撃されていますので、ご注意ください。
伊賀市役所人権生活環境部市民生活課
電話: 0595-22-9638
ファックス: 0595-22-9641
電話番号のかけ間違いにご注意ください!