伊賀市子育て支援ヘルパー派遣事業
- [公開日:2023年6月9日]
- [更新日:2023年6月9日]
- ID:4699
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
母親が出産前後で体調不良等のため家事や育児が困難であるにも関わらず、お手伝いをしてくれる人がいない家庭などに、ヘルパーを派遣し、家事や育児の支援を行います。
・伊賀市在住(住民基本台帳に登録されている)の方
・妊娠中(届出日)から満1歳未満の児童を養育している方
・家事や育児が困難であるにも関わらず、お手伝いをしてくれる人がいない方
・家事支援(食事の準備や片付け、洗濯、掃除、買い物など)
・育児支援(授乳支援、おむつ交換、沐浴介助など)
※この事業は赤ちゃんを養育する方の支援が目的です。授乳や沐浴など、赤ちゃんのお世話に関することはお手伝いが中心となります。また、養育者が自宅不在の状態で、ヘルパーがひとりで赤ちゃんのお世話や子守りをすることはできません。
※母子ともに在宅中に支援を行います。どちらか不在の場合はヘルパーの派遣は行いません。
ヘルパーさんができること・できないこと
・利用期間:妊娠届出日から出産後1年以内
ただし、年末年始(12月29日から翌年1月3日の間)を除きます。
・利用回数:50回まで(多胎の場合は80回まで)
・利用時間:午前8時~午後6時
1回2時間を限度とし、1日2回まで(最大4時間まで)
・申請時の世帯員(同居の親族等を含む)の課税状況に応じて決定します。
・利用終了時に毎回、必ずヘルパーにお支払いください。
区分 | 利用時間 1時間まで | 利用時間 1時間を超え 2時間まで | 必要書類 |
---|---|---|---|
生活保護世帯 | 0円 | 0円 | 生活保護受給証明書 |
一人親家庭等医療助成受給世帯 | 350円 | 700円 | 福祉医療費(一人親)受給資格証 |
市町村民税非課税世帯 | 350円 | 700円 | 市町村民税非課税証明書※ |
その他の世帯 | 700円 | 1,400円 | ― |
※申請する月が1~6月のときは前々年分、7~12 月のときは前年分の課税状況等を市民税課税台帳等により確認できる場合は、証明書の提出を省略することができます。ただし、1~6月末までに申請する方は前年の1月1日現在、7~12月末までに申請する方は申請する年の1月1日現在において伊賀市に住民登録がない場合は、前住所地で課税証明書等の交付を受け、提出してください。
・日程変更を希望する場合は、利用予定日の3日前の午後5時までにヘルパー派遣事業所へ連絡してください。
・キャンセルの場合は、市役所こども未来課子育て支援室(0595-22-9665)へ連絡してください。利用予定日の前日午後5時までに中止・変更の連絡がなかった場合は、下表のキャンセル料が発生します。
派遣予定時間 | キャンセル料 |
---|---|
1時間まで | 2,000円 |
1時間を越え2時間まで | 3,500円 |
*ご利用を希望される場合は、利用開始希望日の7日前までに子育て支援室へご相談ください。体調やご家庭の状況を聞き取りさせていただきます。
*ヘルパー派遣が必要と認められた場合は、「伊賀市子育て支援ヘルパー派遣承認通知書(以下「承認通知書という。」を送付します。
*承認通知書が届きましたら、事業所に利用希望日を連絡してください。初めてご利用いただく前に支援の内容確認等のためにヘルパーが訪問させていただくことがあります。
*利用場所は、原則、利用者の自宅になります。
*利用終了後、サービス利用の確認を行うため、ヘルパーが持参する「伊賀市子育て支援ヘルパー派遣確認書」に押印または署名してください。
*利用終了後、利用料金を支払っていただきます。
子育て支援室 電話0595-22-9665