ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    「児童虐待防止推進月間」「女性に対する暴力をなくす運動」について

    • [公開日:2024年4月1日]
    • [更新日:2024年4月1日]
    • ID:8203

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    児童虐待防止推進月間


    11月は児童虐待防止推進月間です。

    令和2年4月より児童虐待の防止等に関する法律が改正され、しつけとしての体罰が許されないものであることが法定化されました。しつけのつもりであっても、叩いたり怒鳴ったりすることで、子どもの健やかな成長に有害であれば虐待です。


    子どもに対して、こんなことしていませんか?

    ・何回も言葉で注意したけど言うことを聞かないので、頬を叩いた
    ・いたずらをしたので、長時間正座をさせた
    ・友達を殴ってケガをさせたので、同じように子どもを殴った
    ・宿題をしなかったので、夕ご飯を与えなかった

    など、これら全て体罰であり虐待です。
    しつけとは、子どもの人格や才能を伸ばし、自律した社会生活を送れるようにサポートしていくことです。そのためには、体罰ではなく、どうすればよいのかを言葉や見本を示すなど、本人が理解できる方法で伝え、子どもと向き合いましょう。

    相談・通告先

    児童相談所全国共有3桁ダイヤル 電話189(いちはやく)


    虐待を受けたと思われる子どもがいたり、子育てに悩む親がいるときに是非ご相談ください。
    24時間いつでも児童相談所に相談できる、全国共通の電話番号です。

    その他の児童虐待の相談・通告先
    ・こども未来課 相談専用ダイヤル 電話22-9609
    ・各支所住民福祉課
    ・伊賀児童相談所 電話24-8060
    ・伊賀警察署生活安全課 電話21-0110
    ・名張警察署生活安全課 電話62-0110
    ・お近くの民生委員・児童委員
    ・子どもが通っている学校や保育所(園)・幼稚園 など

    女性に対する暴力をなくす運動週間

    11月12日(土)から11月25日(金)(女性に対する暴力撤廃国際日)までの2週間は「女性に対する暴力をなくす運動」実施期間です。


    夫・パートナーからの暴力、性犯罪、買売春、セクシュアル・ハラスメント、ストーカー行為など女性に対する暴力は、女性の人権を著しく侵害するものです。ひとりで抱え込まず、お気軽にご相談ください。

    相談・通告先

    ・こども未来課 相談専用ダイヤル 電話22-9609
    ・三重県女性相談所(配偶者暴力相談支援センター)電話059-231-5600
    ・伊賀警察署生活安全課 電話21-0110
    ・名張警察署生活安全課 電話62-0110
    ・DV相談ナビ 電話0570-0-55210