子育て支援・婚活
- ひとり親世帯臨時特別給付金別ウィンドウで開く
[2020年8月7日]
新型コロナウイルス感染症対策として令和2年5月27日に閣議決定された、「ひとり親世帯臨時特別給付金」についてお知らせします。
- 伊賀流 未来応援の術「妊娠・出産・子育てガイドブック」更新されました。【2020年4月作成】
[2020年4月24日]
伊賀流の取り組みで、妊娠~出産~子育てを切れ目なくサポート!
ガイドブック『伊賀流未来応援の術』~あなたの出会い・結婚・妊娠・出産・子育てを応援します~は、伊賀市における子育て情報を一冊にまとめた冊子です。
法改正などにより今後制度が変わるものもありますので、詳しくは問い合わせてください。 - 園外活動の安全を確保するためにキッズゾーンを設定しました別ウィンドウで開く
[2020年12月8日]
伊賀市内の保育所(園)・幼稚園で行う散歩等の園外活動の安全を確保するために、施設の半径500メートルの範囲内においてキッズゾーン(33か所)を以下のとおり設定しました。
今後、可能な範囲内で対象箇所には路面表示を設置していく予定です。
- 忍にん赤ちゃん子育て応援特別給付金別ウィンドウで開く
[2020年12月8日]
伊賀市忍にん赤ちゃん子育て応援特別給付金についてお知らせします。「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」(令和2年4月20日閣議決定)の趣旨を踏まえ実施した特別定額給付金給付事業の対象とならなかった令和2年4月28日以後に出生した子どもがいる世帯に対する子育て支援事業です。
- 子育て支援センターが子育てをサポートします
[2017年2月10日]
伊賀市内には9箇所の子育て支援センターがあります。
- 中学生までの医療費無料について
[2018年4月4日]
子どもの医療費の窓口無料については、http://www.city.iga.lg.jp/igakids/0000005498.htmlをご覧ください
- 子育て相談広場「にんにんパーク」毎月第2日曜日に開催中
[2019年8月1日]
伊賀流!子育て中の親子が自然の中でふれあいながら、走る・投げる・跳ぶなど「か・ら・だ」を使って遊べる広場です。
- 産婦健康診査を実施しています
[2018年4月4日]
出産後間もないのお母さんのこころとからだの健康状況を確認するために、平成30年4月から産婦健康診査を実施しています。
