社会資本整備総合交付金
- [公開日:2017年3月30日]
- [更新日:2024年11月28日]
- ID:4239
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
社会資本整備総合交付金は、活力創出、水の安全、市街地整備、地域住宅支援といった政策目的を実現するため、地方公共団体が作成した社会資本整備総合計画に基づき、目的実現のための基幹的な社会資本整備事業のほか、関連する社会資本整備やソフト事業を総合的・一体的に整備するための交付金です。
社会資本整備総合交付金を活用して事業を実施しようとする場合、社会資本総合整備計画を作成し、国土交通大臣に提出するとともに、この計画を公表することになっています。
伊賀市が下水道事業で作成した社会資本総合整備計画は、以下のとおりです。
伊賀市における未普及地域の解消計画(H28~H29)
伊賀市における汚水処理施設の統廃合推進計画(重点計画)(R4~R8)
伊賀市における生活環境保全計画(H25~H29)
伊賀市における生活環境保全計画(H30~R4)
伊賀市における生活環境保全計画(R5~R7)
伊賀市役所上下水道部下水道課
電話: 0595-24-2137
ファックス: 0595-24-2138
電話番号のかけ間違いにご注意ください!