ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    民生委員・児童委員、主任児童委員について

    • [公開日:2022年11月30日]
    • [更新日:2022年11月30日]
    • ID:10287

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     民生委員・児童委員と主任児童委員は、地域の皆さんの身近な相談者です。皆さんが生活上の悩みを抱えているとき、問題解決に向けて支援をします。相談内容に応じて必要な支援が受けられるよう、地域の専門機関とのつなぎ役になります。

     なお、民生委員・児童委員には法に基づく守秘義務があり、相談内容の秘密は守られます。

    民生委員・児童委員とは

     民生委員は、民生委員法に基づき、厚生労働大臣から委嘱を受けた非常勤の特別職の地方公務員です。また、児童福祉法に定められる児童委員を兼ねていますので、「民生委員・児童委員」といいます。任期は3年間です。

    主な活動

     高齢者福祉や障がい者(児)福祉、児童福祉、母子・父子福祉、低所得者福祉といった福祉に関することについて、市福祉事務所などと連携しながら社会福祉の増進のために活動しています。また、担当の区域において高齢者や障がいのある方の安否確認や見守り、子どもたちへの声かけなどを行っています 

    主任児童委員とは

     平成6年から児童福祉に関する事項を専門的に担当する「主任児童委員」制度が始まりました。児童福祉法に基づき、児童委員の中から主任児童委員を指名します。

    主な活動

     少子化の進行や夫婦共働き家庭の一般化、児童虐待の増加など、子どもを取り巻く環境が複雑・多様化しています。そのため児童福祉に関する事項を専門に担当する主任児童委員の役割が重要視されています。
     児童福祉関係機関と区域を担当する児童委員との連絡調整や子育てを行うための啓発活動、区域を担当する児童委員の活動に対する援助、協力等を行っています。

    一斉改選について

     3年に1度、全国一斉に民生委員・児童委員の改選が行われます。現委員の任期は、令和元年12月1日から令和4年11月30日までです。

     伊賀市においては、令和4年12月1日(木)に伊賀市文化会館さまざまホールにて、民生委員・児童委員の退任式および委嘱状伝達式を開催します。

    各区域の民生委員・児童委員について

     2022(令和4)年12月1日から新たに就任いただく民生委員・児童委員の方を、「広報いが2022年12月号(別ウインドウで開く)」でご紹介します。

     また、お住いの地域の民生委員・児童委員の連絡先については、下記までお問合せください。


    問い合わせ先

    伊賀市健康福祉部 医療福祉政策課(福祉総務係)

    住所:伊賀市四十九町3184番地 伊賀市役所 本庁2階 2番窓口

    お問い合わせ

    伊賀市役所 健康福祉部 医療福祉政策課 (福祉総務係)

    電話: 0595-26-3940

    ファックス: 0595-22-9673

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    E-mail: iryoufukushi@city.iga.lg.jp