あしあと
農業集落における農業用用排水の水質保全、農業用用排水施設の機能維持及び農村生活環境の改善を図り、併せて公共用水域の水質保全に寄与することを目的としています。
対象地域は、農業振興地域の整備に関する法律に基づく農業振興地域(これと一体的に整備することを相当とする区域を含む。)内の農業集落です。
施設の名称 | 施設の住所 | 処理区域 |
---|---|---|
上之庄地区農業集落排水処理施設(別ウインドウで開く) | 伊賀市上之庄102番地1 | 上之庄の一部 山出の一部 |
朝屋百田地区農業集落排水処理施設(別ウインドウで開く) | 伊賀市朝屋1937番地 | 朝屋の一部 長田の一部 |
下友生地区農業集落排水処理施設(別ウインドウで開く) | 伊賀市下友生3780番地 | 下友生の一部 |
桂地区農業集落排水処理施設(別ウインドウで開く) | 伊賀市桂1214番地2 | 桂の一部 |
古山地区農業集落排水処理施設(別ウインドウで開く) | 伊賀市菖蒲池845番地1 | 菖蒲池、古山界外、鍛冶屋、東谷、蔵縄手、安場の一部、湯屋谷 |
比自岐地区農業集落排水処理施設(別ウインドウで開く) | 伊賀市才良1731番地 | 摺見、比自岐、岡波 |
伊賀市三田15番地 | 服部町の一部、印代、土橋の一部 | |
伊賀市東条925番地2 | 千歳の一部、一之宮の一部 | |
伊賀市山神1420番地ほか | 外山の一部、坂之下、東条、西条、山神、土橋の一部 | |
西高倉地区農業集落排水処理施設(別ウインドウで開く) | 伊賀市西高倉5844番地 | 西高倉の一部 |
猪田地区農業集落排水処理施設(別ウインドウで開く) | 伊賀市笠部1362番地1 | 猪田の一部、山出の一部、笠部 |
長田地区農業集落排水処理施設(別ウインドウで開く) | 伊賀市長田5082番地 | 長田の一部 |
花之木地区農業集落排水処理施設(別ウインドウで開く) | 伊賀市大内2742番地3 | 大野木、大内、法花、七本木 |
西山地区農業集落排水処理施設(別ウインドウで開く) | 伊賀市西山2623番地 | 西山の一部 |
神戸地区農業集落排水処理施設 (別ウインドウで開く) | 伊賀市下神戸3244番地 | 上神戸、下神戸、枅川、上林、古郡、比土 |
花垣地区農業集落排水処理施設 (別ウインドウで開く) | 伊賀市予野12350番地 | 予野、大滝、白樫、治田 |
依那古地区農業集落排水処理施設 (別ウインドウで開く) | 伊賀市依那具1742番地1 | 依那具、城ヶ丘、市部、才良、沖、上郡、下郡、下郡南、森寺 |
壬生野東部浄化センター (別ウインドウで開く) | 伊賀市川東123番1 | 山畑の一部、川東の一部 |
上三ヶ区地区農業集落排水処理施設(別ウインドウで開く) | 伊賀市島ヶ原3545番地1 | 島ヶ原の一部(大道、奥村、中村(桜ヶ丘地区を除く)) |
中矢第1地区農業集落排水処理施設(別ウインドウで開く) | 伊賀市島ヶ原13868番地1 | 島ヶ原の一部(中矢(高坂地区を除く)) |
中矢第2地区農業集落排水処理施設(別ウインドウで開く) | 伊賀市島ヶ原14435番地3 | 島ヶ原の一部(中矢(高坂地区)) |
平田地区農業集落排水処理施設(別ウインドウで開く) | 伊賀市平田935番地5 | 平田の一部 |
真泥地区農業集落排水処理施設(別ウインドウで開く) | 伊賀市真泥5192番地 | 真泥の一部 |
奥馬野地区農業集落排水処理施設(別ウインドウで開く) | 伊賀市奥馬野106番地2 | 奥馬野の一部 |
広瀬川北地区農業集落排水処理施設 (別ウインドウで開く) | 伊賀市川北1141番地2 | 広瀬の一部、川北 |
鞆田地区農業集落排水処理施設 (別ウインドウで開く) | 伊賀市下友田3169番地1 | 上友田、中友田、下友田 |
山田南地区農業集落排水処理施設(別ウインドウで開く) | 伊賀市真泥5502番地 | 出後、富岡、平田の一部、真泥の一部 |
伊賀市役所上下水道部下水道課
電話: 0595-24-2137
ファックス: 0595-24-2138
電話番号のかけ間違いにご注意ください!