よくある質問
子育て支援センターの利用【2018年1月更新】
- [公開日:2018年4月19日]
- [更新日:2018年4月19日]
- ID:396
いがまち保健福祉センターで開催されている子育て支援について質問です。
市外在住なのですが実家が伊賀市にあり、保健福祉センターで開催されている子育て事業に参加したいのですが、可能でしょうか?
回答
こども未来課からの回答
伊賀市では、子育て中の保護者とお子さんが、一緒に参加できる子育て事業を実施したり、自由に遊び交流できる場として、また、子育てに関する相談の場として子育て支援センターを設置しております。
これは、伊賀市の将来を担う子どもたちが健やかに育つよう、身近な地域全体で子育てを支援していくことを目的に設置しているため、ご利用いただける方については、伊賀市にお住まいの就学前児童とその保護者とさせていただいております。
ご実家が伊賀市内にあるとの事ですが、市外の方が、子育て事業にご参加いただくことについては、ご遠慮いただいておりますので、当事業の趣旨を踏まえ、ご理解いただきますようお願いいたします。
これは、伊賀市の将来を担う子どもたちが健やかに育つよう、身近な地域全体で子育てを支援していくことを目的に設置しているため、ご利用いただける方については、伊賀市にお住まいの就学前児童とその保護者とさせていただいております。
ご実家が伊賀市内にあるとの事ですが、市外の方が、子育て事業にご参加いただくことについては、ご遠慮いただいておりますので、当事業の趣旨を踏まえ、ご理解いただきますようお願いいたします。
お問い合わせ
健康福祉部 こども政策課
Tel: 0595-22-9654
fax: 0595-22-9646
電話番号のかけ間違いにご注意ください!