よくある質問
年末観光施設の休業について【2019年1月更新】
- [公開日:2019年3月7日]
- [更新日:2019年3月7日]
- ID:479
「忍者市」を宣言した観光都市なのに、市内の観光施設は年末に休み過ぎではないですか?
元旦にいたっては、ハイトピア伊賀内の店舗も全て閉まっていました。年末は観光需要のある時期です。
実際に私も12月30日に他市の観光地に行きましたが、施設、店舗はほとんど開館、営業しており、たくさんの観光客で賑わっていました。
昨年も同じことを書かせて頂きましたが、そろそろ考え方を改められた方がよいのではないですか?
回答
観光戦略課からの回答
昨年も同様のご指摘をいただいており、観光施設等の開館・営業については、運営する各事業者が決めることであることから、各事業者に年末年始の開館・営業についてお願いをさせていただきました。
観光施設では、公益財団法人伊賀文化都市協会が運営する伊賀上野城は1月1日から一般社団法人伊賀上野観光協会が運営する伊賀流忍者博物館は1月2日から開館していただいていました。
また、ハイトピア伊賀の運営は、株式会社俳都ピアが所管しており、入居いただいている事業者ごとに営業日を設定していただいていることから、観光施設等を含め、引き続き年末年始の開館・営業についてお願いさせていただきます。
お問い合わせ
産業農林部 観光振興課
Tel: 0595-22-9670
fax: 0595-22-9695
電話番号のかけ間違いにご注意ください!