ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    市議会のしくみ

    • [公開日:2023年4月1日]
    • [更新日:2023年4月14日]
    • ID:351

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    定例会

    • 定例会は、年4回(通常3月、6月、9月、12月に)開かれます。
    • 会期はそれぞれ、およそ20日間です。

    臨時会

    臨時会は、特定の事項について審議する必要があるとき、随時開かれます。

    議会運営委員会

    議会運営委員会は、議会が円滑に運営できるよう、会議の進め方や議長の諮問などを審査、調査するために、必要に応じて開かれます。 

    常任委員会

    • 常任委員会は、市の事務に関する調査や議案、請願などを専門的に審査するために、部門別に設置されています。
    • 伊賀市議会には、次の5つの常任委員会があります。
      総務常任委員会、教育民生常任委員会、産業建設常任委員会、予算常任委員会、決算常任委員会

    特別委員会

    特別委員会は、必要に応じて、特定の事項の調査や審査をするために設置されます。

    【参考】本会議、委員会での審議、審査の流れ

    議場の写真

    議場

    お問い合わせ

    伊賀市役所市議会事務局

    電話: 0595-22-9687

    ファックス: 0595-24-7901

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム