ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    ライトアップイベント「お城のまわり」

    • [公開日:2020年9月15日]
    • [更新日:2022年8月5日]
    • ID:3735

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    新型コロナウィルス感染症拡大防止について

    イベント感染防止対策チェックリスト

    令和4年度の開催について

    令和4年8月13日(土)、14日(日)、5回目の開催となるライトアップイベント「お城のまわり」を開催します。

    伊賀上野城下町の文化財施設や歴史的建造物がライトアップされ、各施設ではライブや夜間特別会館など、さまざまなイベントが催されます。

    ※新型コロナウィルス感染症予防のため、当日発熱等体調が優れない方は来場をお控えください。

    ※会場は混雑が予想されますので、マスクを着用し、三密を避けるよう心がけてください。

    2022(令和4)年度の内容

    新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け中止が続き、3年ぶりのライトアップイベントとなります。

    多くの方に楽しんでいただける内容となっていますので、お誘いあわせのうえ、是非ご来場ください。


    ※新型コロナウィルス感染状況や当日の天候により、イベントの内容が異なる場合があります。詳しくはホームページや現地の案内をご確認ください。


    見どころその1 竹灯り@上野城本丸広場

    今年も伊賀上野城本丸広場を中心に竹灯りが夏の夜を彩ります。

    伊勢志摩サミットのおもてなし竹灯りを手掛け、第19回三重県文化新人賞を受賞した竹あかり作家の川渕 晧平さんによる巨大オブジェや数千の竹灯りが幻想的な空間をつくりだします。

    見どころ その2 NightMuseum

    「伊賀上野城」「芭蕉翁記念館」「旧崇広堂」「伊賀伝統伝承館 伊賀くみひも組匠の里」が夜に特別開館します。普段は入れないこのイベントだけの貴重な機会です。普段とは違った夜の施設を訪れてみてください。

    見どころ その3 伊賀のおいしい食を楽しもう!

    今年も伊賀産にこだわったキッチンカーが出店し、おいしい食べ物を楽しむことができます。

    ※新型コロナウィルス感染対策のため、会場には、飲食可能スペース(芭蕉翁記念館前)を設置しています。飲食時は、飲食可能スペースでのみ飲食していただけます。その他の会場での飲食や、食べ歩きはお控えください。

    ※飲食可能スペース(芭蕉翁記念館前)にはアルコール消毒を設置しています。飲食時は必ずアルコール消毒を行ってから、静かにご飲食をお楽しみください。


    イベントチラシ

    詳細はチラシをご確認ください。