令和6年度伊賀市戦没者追悼式について
- [公開日:2024年10月10日]
- [更新日:2024年10月10日]
- ID:9404
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
戦没者のご尊霊に弔意の誠を捧げ、その冥福を祈念するとともに、平和の大切さ、戦争の悲惨さを後世に伝えるため、伊賀市戦没者追悼式を下記のとおり執り行いました。
今年度は、例年と会場を変更し、伊賀市合併後、初めて上野公園内にある戦没者慰霊塔前で開催し、戦没者の遺族を含めた約300人に参列いただきました。
令和6年10月5日(土) 午前9時30分 開式
上野公園内戦没者慰霊塔前
(上野公園:伊賀市上野丸之内122-1)
市長式辞
拝礼
遺族代表による献花
上野公園内にある戦没者慰霊塔は、1955(昭和30)年に市費(旧上野市)と市民の寄附により建てられました。慰霊塔北側中央の銘板室には、今年度、市内の戦没者4,306柱の氏名を集約した名簿が納められ、名実ともに伊賀市の戦没者慰霊塔として、戦没者を追悼し、戦争の悲惨さや平和の尊さを語り継いでいく象徴となっています。
伊賀市役所 健康福祉部 医療福祉政策課 (福祉総務係)
電話: 0595-26-3940
ファックス: 0595-22-9673
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
E-mail: iryoufukushi@city.iga.lg.jp