令和5年度介護高齢福祉課会計年度任用職員(社会福祉士)を募集します。
- [公開日:2023年9月21日]
- [更新日:2023年9月21日]
- ID:11425
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
社会福祉士 1名
高齢者福祉サービスに関する窓口・電話相談の対応。
施設入所に関する手続きや成年後見人制度に関する相談対応など、関係機関との連携・調整。
週5日、 午前9時から午後4時の6時間
【休日】
土日祝日、12月29日から1月3日
月額 202,066円
伊賀市役所本庁舎(介護高齢福祉課)
時間・場所は書類到着後、順次連絡します。
面接による選考試験
(1)令和5年度伊賀市会計年度任用職員選考採用申込書 1通
(2)応募する職種に必要な免許証等の写し 各1通
令和5年度伊賀市会計年度任用職員選考採用申込書
令和5年9月19日から令和6年3月29(金)の期間に、随時募集します。
申し込みの受付は、午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)です。
※申込書が届き次第、随時面接を行います。決定した場合は、申込受付を終了します。
一会計年度内(雇用日~令和6年3月31日)とします。
(任用後1カ月間は条件付き採用期間です)
※任期満了後、次年度以降も同じ職務内容の職に再度任用する場合があります。
通勤手当相当額は通勤距離に応じて支給されます。
期末手当は一定の要件を満たした場合に支給されます。
※その他時間外勤務手当、休日勤務手当、夜間勤務手当、特殊勤務手当相当額が常勤職員に準じて支給されます。
10日以内(任用期間、勤務条件で変わります)
共済保険法、厚生年金保険法及び雇用保険法の定めるところにより、ぞれぞれ加入します。
(勤務日数や勤務時間によっては、加入できない場合があります)
(1)合格者は令和5年度の採用候補者名簿に登載され、必要に応じて順次採用内定します。なお、合格者は採用予定者よりも多く決定される場合がありますので、名簿に登載されても採用されない場合があります。
(2)採用決定者には、職務遂行に必要な健康状態にあるか否かについての検査のため、医療機関等において検査した診断書の提出を求めます。
(3)採用内定後でも、受験資格を満たさないことや申込書に虚偽の記載があること等が判明した場合は、採用されません。
郵便番号518-8501 伊賀市四十九町3184番地
健康福祉部 介護高齢福祉課
電話 0595-22-9634
fax 0595-26-3950
伊賀市役所健康福祉部介護高齢福祉課
電話: 0595-22-9634
ファックス: 0595-26-3950
電話番号のかけ間違いにご注意ください!