平成23年度 評価シート【基本施策38】
- [公開日:2017年2月1日]
- [更新日:2017年2月1日]
- ID:2497
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
基本施策名をクリックすると2次評価(基本施策評価)シート(PDF形式)をご覧いただけます。
基本施策番号 | 基本施策名 |
---|---|
38 | 互いを認めあい、すべての人の人権を尊重する |
添付ファイル
事務事業名をクリックすると各事務事業の評価シート(PDF形式)をご覧いただけます。
事務事業名 | 担当課 |
---|---|
人権施策総合計画の策定および進行管理事業 | 人権政策・男女共同参画課 |
人権啓発地区草の根運動支援事業 | 人権政策・男女共同参画課 |
人権啓発地区草の根運動推進会議連絡会指導者研修事業 | 人権政策・男女共同参画課 |
人権啓発活動の推進事業 | 人権政策・男女共同参画課 |
人権相談推進事業 | 人権政策・男女共同参画課 |
人権啓発推進経費 | 伊賀支所住民福祉課 |
人権啓発推進経費 | 島ヶ原支所住民福祉課 |
人権啓発推進事業 | 阿山支所住民福祉課 |
人権啓発推進経費 | 大山田支所住民福祉課 |
人権啓発推進経費 | 青山支所住民福祉課 |
「ひゅーまんフェスタ」開催事業 | 人権政策・男女共同参画課 |
非核平和都市推進事業 | 人権政策・男女共同参画課 |
指導者育成経費 | 八幡町教育集会所 |
指導者育成事業 | 下郡教育集会所 |
指導者育成経費 | 寺田教育集会所 |
指導者育成経費 | 前川教育集会所 |
同和教育指導者育成事業 | 奥馬野教育集会所 |
指導者育成経費 | 老川教育集会所 |
同和教育研究推進事業 | 生涯学習課 |
同和教育研究推進事業 | いがまち公民館 |
同和問題啓発事業 | いがまち公民館 |
同和問題啓発事業 | 阿山公民館 |
人権教育推進事業 | 奥馬野教育集会所 |
人権教育推進事業 | 老川教育集会所 |
教育集会所事業経費 | 生涯学習課 |
人権教育推進事業 | 八幡町教育集会所 |
人権教育推進事業 | 下郡教育集会所 |
人権教育推進事業 | 寺田教育集会所 |
人権教育推進事業 | 前川教育集会所 |
2次評価該当事務事業 評価シート
人権政策・男女共同参画課
人権政策・男女共同参画課
人権政策・男女共同参画課
人権政策・男女共同参画課
人権政策・男女共同参画課
伊賀支所住民福祉課
島ヶ原支所住民福祉課
阿山支所住民福祉課
大山田支所住民福祉課
青山支所住民福祉課
人権政策・男女共同参画課
人権政策・男女共同参画課
八幡町教育集会所
下郡教育集会所
寺田教育集会所
前川教育集会所
奥馬野教育集会所
老川教育集会所
生涯学習課
いがまち公民館
いがまち公民館
阿山公民館
奥馬野教育集会所
老川教育集会所
生涯学習課
八幡町教育集会所
下郡教育集会所
寺田教育集会所
前川教育集会所
伊賀市役所未来政策部公共・人づくり推進課
電話: 0595-41-0930
ファックス: 0595-22-9672
電話番号のかけ間違いにご注意ください!