ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和6年度事務事業レビューについて

    • [公開日:2025年1月28日]
    • [更新日:2025年1月28日]
    • ID:12522

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    Ⅰ 事務事業レビューの実施について

    令和6年度は、『「成果指標」の設定を中心とした「行政評価」』をテーマに25件の事務事業についてレビューを実施しました。

     ●事務事業レビューの流れ

      (1)専門家チームによるヒアリング

      (2)伊賀市行政事務事業評価審査委員会による審査



    対象事務事業一覧
    番号   担当所属   事務事業名
     1   管財課   市有財産管理経費
     2   防災危機対策局   防災情報関連事業
     3
       都市計画課   街なみ環境整備事業
     4   生涯学習課   たわらや維持管理経費
     5   生涯学習課   公民館管理経費
     6   地域防災課   消防操法大会出場経費
     7   廃棄物対策課
       さくらリサイクルセンター
        ごみ収集経費
     8   地域創生課   ふるさと応援事業
     9   人事課   人事管理一般経費
      10   課税課   固定資産税賦課事務経費
      11   こども家庭支援課   女性相談事業
      12    人権政策課   男女共同参画推進事業
      13   人権政策課   人権啓発推進事業
      14   住民課   交通安全対策経費
      15   農林振興課   耕作放棄地再生利活用対策事業
      16   商工労働課   営業本部活動事業
      17   企業誘致推進室   産業集積開発事業推進経費
      18   伊賀支所   先賢顕彰費
      19   伊賀支所   俳句啓発推進経費
      20   文化振興課   芭蕉翁顕彰事業
      21   スポーツ振興課   スポーツ活動振興事業
      22   多文化共生課   多文化共生推進事業
      23   保険年金課   趣旨普及費
      24   下水道課   合併処理浄化槽設置及び管理事業
      25   文化財課   歴史資料保存管理経費

    Ⅱ 専門家チームによるヒアリング及び市長への報告について

    専門家チームのヒアリングは、令和6年7月23日から9月4日にかけて計9回実施し、「地方自治ならびに地方財政の専門家」、「法律の専門家」、「公会計の専門家」の3つの視点で行われました。

    ヒアリングの結果は、別添の「令和6年度事務事業見直しに係る専門家チームヒアリング報告書」としてまとめられ、9月27日に行政経営アドバイザーの横山氏から岡本市長へ報告されました。


    報告書を伊賀市長に手渡しする写真

    Ⅲ 伊賀市行政事務事業評価審査委員会による審査について

    「令和6年度専門家チームヒアリング結果報告書」の内容を踏まえ、本市が実施する事務事業の評価結果を審査するため「伊賀市行政事務事業評価審査委員会」に諮問しました。

    伊賀市行政事務事業評価審査委員会では、令和6年10月7日から12月9日にかけて計7回開催され、審査が行われました。

    行政事務事業評価審査委員会
    委員(号)氏名委員(詳細)

    1号委員

    (委員長)

    小林  慶太郎学識経験を有する者(四日市大学)
    2号委員舩見 くみ子市が設置する附属機関の委員(伊賀市総合計画審議会委員)
    2号委員井上 順子市が設置する附属機関の委員(伊賀市多文化共生推進プラン委員会委員)
    2号委員松村 元樹市が設置する附属機関の委員(伊賀市地域福祉計画推進委員会委員)
    2号委員伊室 春利市が設置する附属機関の委員(伊賀市教育行政評価委員会委員)
    2号委員森本 吉光市が設置する附属機関の委員(伊賀農業委員会委員)
    3号委員髙橋 健作公募委員
    4号委員
    (副委員長)
    尾登 誠市長が必要と認める者
    4号委員北森 輝市長が必要と認める者

    Ⅳ 伊賀市行政事務事業評価審査委員会の答申について

    審査の結果は、全庁的な対応を要する「全体統括」と、諮問対象となった25件の個別事業に対する「個別内容」に分けて整理され、令和6年12月25日に小林委員長から稲森市長に対して答申されました。


    答申内容は、以下の添付資料をご覧ください。

    お問い合わせ

    伊賀市役所未来政策部公共・人づくり推進課

    電話: 0595-41-0930

    ファックス: 0595-22-9672

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム