カーボンニュートラルに関する連携協定の締結について(2024(令和6)年10月25日付)
- [公開日:2024年10月28日]
- [更新日:2024年10月28日]
- ID:12572
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2024(令和6)年10月25日(金)
株式会社三十三銀行
三重県四日市市西新地7番8号
取締役頭取 道廣 剛太郎
株式会社バイウィル
東京都中央区日本橋2-3-21 群馬ビル6階
代表取締役社長 下村 雄一郎
岡本市長(写真中央)と株式会社三十三銀行熱田常務執行役員(写真左)と株式会社バイウィル斎藤パートナーサクセス部部長(写真右)
伊賀市では2024年4月に伊賀市ゼロカーボンシティ宣言を行い、2050年までに二酸化炭素排出量を実質ゼロにすることを目指して、伊賀市では公共施設のLED化や太陽光設備の導入などに取り組んでいます。
この度、伊賀市では取り組みの一環としてJ-クレジット制度を活用するため“環境価値と経済価値の循環”を支援する株式会社バイウィル及び株式会社三十三銀行とカーボンニュートラルに関する連携協定を締結する運びとなりました。
※J-クレジットとは、省エネ設備の導入や再生エネルギーの活用等、事業者による脱炭素活動により得られたCO2等の温室効果ガスの排出削減量を「クレジット」として国が認証した制度です。発行されたクレジットは他の企業等に売却することでき、購入者はカーボン・オフセットに活用することができる制度です。
(1)環境価値に関する情報・サービス・ノウハウ等の提供
(2)環境価値を活用した新たなビジネスモデルの創出
(3)その他、本協定の目的に資すると双方が認める事項
伊賀市役所人権生活環境部生活環境課
電話: 0595-22-9624
ファックス: 0595-22-9641
電話番号のかけ間違いにご注意ください!