ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    ファミリー・サポート・センター事業利用助成制度

    • [公開日:2025年3月27日]
    • [更新日:2025年3月27日]
    • ID:12909

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    ファミリー・サポート・センター事業利用の助成についての詳細です。

    ●ファミリー・サポート・センターの概要はこちら(別ウインドウで開く)をご覧ください。

    対象となる人

    相互援助活動による援助を受けた依頼会員のうち、次のいずれかに該当する人です。

    (1)ひとり親家庭

    (2)生活保護世帯

    (3)市町村民税非課税世帯

    (4)ダブルケア負担の世帯(育児と介護を同時に行っている世帯)

    (5)障がい児のいる世帯

    (6)多胎児のいる世帯

     ※「(1)ひとり親家庭」については、所得要件がなくなりました。

    申請に必要なもの

    ○援助活動記録簿

    ○助成金の振込先がわかるもの(預金通帳など)

    ○以下のいずれかの書類

    (1)ひとり親家庭

       児童扶養手当受給者証又は戸籍謄本

    (2)生活保護世帯

       社会福祉事務所長が発行する証

    (3)市町村民税非課税世帯

       市町村民税の非課税証明書

    (4)ダブルケア負担の世帯(育児と介護を同時に行っている世帯)

       要支援又は要介護認定区分が記載された介護保険被保険者証の写し

    (5)障がい児のいる世帯

       児童の障害者手帳等

    (6)多胎児のいる世帯

       戸籍謄本

    申請方法

    相互援助活動による援助を受けた月ごとにまとめ、申請してください。

    ※援助を受けた月が3月の場合は、4月初旬までに申請してください。

    お問い合わせ

    伊賀市役所 健康福祉部 こども未来課 子育て支援室
    電話: 0595-22-9665  ファックス: 0595-22-9666
    E-mail: kosodate@city.iga.lg.jp