広報いが市2017年8月1日号
- [公開日:2017年8月1日]
- [更新日:2019年10月12日]
- ID:4791
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
広報いが市のPDF版・音声版をご覧いただけます。
1ページ | ◆表紙 ・今月の表紙 近畿大学留学生の組紐体験 |
---|---|
2~5ページ | ◆特集 ・第2次伊賀市総合計画 第2次再生計画が始まります |
6~7ページ | ◆お知らせ拡大版 ・2017忍者の里 伊賀上野シティマラソン参加者募集 ・福祉医療費受給資格証の更新 |
8~9ページ | ◆お知らせ拡大版 ・部落差別の解消の推進に関する法律 ・証明窓口業務延長のご案内 ・地区市民センターでの証明書発行業務の変更 ・平成29年度市職員採用試験(後期日程) |
10~11ページ | ◆お知らせ拡大版 ・芭蕉祭市民合唱団・子ども合唱団募集 ・マンホールカードを配布しています ・ライトアップイベント“お城のまわり” ・日直業務員募集 |
12~13ページ | ◆お知らせ拡大版 ・上野同和教育研究協議会 第32回研究大会 ・理学療法士・作業療法士募集 ・知ってほしい!伝えたい!伊賀市の“今” ・定期的に健診を受けましょう |
14~15ページ | ◆お知らせ ・特別弔慰金の請求期限がせまっています ・LPガスの訪問勧誘にご注意を ・今月の納税 ・児童扶養手当・特別児童扶養手当 現況届 ・インターネット公売 ・特別障害者手当・障害児福祉手当 ・「広報いが市」の点字版・録音版を発行しています ・お盆の歯科診療 ・退職金は国の制度で ・8月は「道路ふれあい月間」
・全国一斉養育費相談会 ・認知症の人と家族の会 「伊賀地域つどい・交流会」 ・生涯学習センター サロンコンサート ・第2回 あやま人権・同和問題学習講座 ・第13回伊賀市教育研究集会 全体会・講演会 ・寺田市民館「じんけん」パネル展 |
16~17ページ | ◆催し2 ・大阪交響楽団ジョイントコンサート ・いがまち人権パネル展 ・桃青の丘幼稚園 入園説明会
・竹細工指導者育成講座 ・桃青の丘幼稚園 教育実習生 ・伊賀市男女共同参画人材バンクに登録しませんか ・集まれ!スポーツで遊ぼう!! ・ウエルカムベビー教室 ・男女一緒に気づいて広がる発見講座 南米編 ・忍にん体操講習会 ・創業スタートアップセミナー&創業スクール2017 ・ご意見をお聞かせください ・あんしん・防災ねっと |
18~19ページ | ◆まちかど通信 ・忍びの里伊賀甲賀忍者協議会 設立総会 ・国際忍者研究センター 設立記念講演会・シンポジウム ・忍者の歴史文化を学ぶ社会見学
|
20~21ページ | ◆コラム ・カラダのことおしえて!~地域包括ケアシステムってなんだろう?~ ・伊賀線だより~「ギャラリー列車」運行中!~ ・介護相談員だより~食事の工夫~ ・明日に向かって~憎しみに流されないために~
・今日からはじめよう!食品ロス削減 |
22~23ページ | ◆図書館だより ・今月の新着図書 ・図書館(室)からのお知らせ 伊賀郷土史研究会の歩み展 夏休みは図書館で調べものをしませんか? ・8月の読み聞かせ
|
24ページ | ◆市長の伊賀じまん~昆虫採集の思い出~
|
PDF版
音声版
※文字を読むことが困難な視覚障がい者や高齢者のために、ホームページ上で広報いが市「音声版」を公開しています。
伊賀市役所未来政策部広聴広報課
電話: 0595-22-9636
ファックス: 0595-22-9672
電話番号のかけ間違いにご注意ください!