広報いが市2017年8月15日号
- [公開日:2017年8月15日]
- [更新日:2019年10月12日]
- ID:4848
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
広報いが市のPDF版・音声版をご覧いただけます。
1ページ | ◆表紙 ・今月の表紙 第13回 伊賀市民スポーツフェスティバル参加者募集 こんな男がいてもいいじゃないか塾 |
---|---|
2~3ページ | ◆お知らせ拡大版 ・伊賀ぶらり体験博覧会「いがぶら2017」 |
4~5ページ | ◆お知らせ拡大版 ・上野総合市民病院の外来診療表 ・ふるさとい~な ・社会を明るくする運動 作文コンテスト結果発表 |
6~7ページ | ◆お知らせ拡大版 ・ファミリースマイルアップ講座 ・“うえのまちのええとこ”フォトコンテスト ・放課後子どもプラン施策検討委員会委員募集 ・菜の花(ナタネ)を栽培してみませんか |
8~9ページ | ◆お知らせ ・「クールシェア」しましょう ・全国一斉「高齢者・障害者の人権あんしん相談」強化週間 ・もっと知りたい!伊賀のこと(問題) ・9月10日は「下水道の日」 ・下水道の使用の届け出 ・義援金受け入れ状況 ・広報いが市PDF版
・柘植歴史民俗資料館企画展 ・第2回 健康測定丸之内はかり処 ・がん患者と家族の方のおしゃべりサロン in 伊賀 ・いがまち人権センター 第2回解放講座
・声のボランティア養成講習会 ・離乳食教室 ・あおやまキャラバン先生と一緒に稲刈り体験 ・環境ウォッチング 参加者 ・パソコン教室 受講生
・「広報いが市」の点字版・録音版を発行しています |
10~11ページ | ◆募集2 ・食生活改善推進員養成講座 ・危険物取扱者試験・予備講習会 ・臨時給食調理員(常勤) ・磨崖仏だらけの島ヶ原・ハンドベル in やぶっちゃ
・ご意見をお聞かせください ・もっと知りたい!伊賀のこと(答え)
|
12ページ | ◆伊賀市の人口・世帯数(平成29年7月31日現在)
|
PDF版
音声版
※文字を読むことが困難な視覚障がい者や高齢者のために、ホームページ上で広報いが市「音声版」を公開しています。
伊賀市役所未来政策部広聴広報課
電話: 0595-22-9636
ファックス: 0595-22-9672
電話番号のかけ間違いにご注意ください!