家庭から食品ロスを減らしましょう
- [公開日:2025年7月9日]
- [更新日:2025年7月9日]
- ID:4920
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
日本では、食品ロス(食べられるのに捨てられる食品)の量が年間464万トン*と推計され、国民一人当たりに換算するとおにぎり1個分(約102g)が毎日捨てられていることになります。
*令和5年度推計(消費者庁HP「食品ロスについて知る・学ぶ」抜粋)
食品ロスを含んだごみを処理するには多額のコストがかかります。また、焼却することで、CO2排出や焼却後の灰の埋め立てなどによる環境への負荷が考えられます。
食品ロスを減らすコツは、買い物をするときは「必要な分だけ買う」、料理をするときは「食べきれる量を作る」、食事をするときは「おいしく食べきる」ことです。
伊賀市役所人権生活環境部廃棄物対策課
電話: 0595-20-1050
ファックス: 0595-20-2575
電話番号のかけ間違いにご注意ください!