社会福祉法人の諸手続
- [公開日:2020年4月23日]
- [更新日:2020年4月23日]
- ID:7697
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
社会福祉法人の諸手続のうち、主なものは定款変更、現況報告書の提出、監事監査報告書の提出です。
様式類など詳しくは「認可申請ハンドブック」をご覧ください。なお、「認可申請ハンドブック」の内容は、若干の変更を行っておりますので、必ず最新版をご覧ください。
役員(理事、監事)、評議員に変更があった場合は、特に提出いただく書類はございません。しかし、法人の代表者である理事長がかわったとき、社会福祉法人の事務担当者氏名や連絡先(電話番号、ファックス番号、電子メールアドレスなど)に変更があった場合は、医療福祉政策課まで情報提供をお願いします。
現在の定款の内容や字句を変更(誤字や脱字による字句の変更も含む。)するときは、その都度、定款の変更が必要です。変更方法には次の2種類の方法があり、提出部数や変更要件はそれぞれ次のとおりです。
次の1.から4.までの事項が発生した場合は、定款変更認可申請となります。社会福祉法人定款変更認可申請書に必要書類を添えて提出してください。提出部数はともに2部です。
次の1.から3.までの事項が発生した場合は、定款変更届出となります。社会福祉法人定款変更届に必要書類を添えて提出してください。提出部数は、変更届2部、添付書類は1部です。
現況報告書は、会計年度終了後3月以内に、次の1.から10.の添付書類とともに毎年提出しなければなりません。これらの提出については、「社会福祉法人の財務諸表等電子開示システム」への入力により提出をお願いします。
伊賀市役所健康福祉部医療福祉政策課
電話: 0595-22-9708
ファックス: 0595-22-9673
電話番号のかけ間違いにご注意ください!