広報いが2021年5月号
- [公開日:2021年4月30日]
- [更新日:2021年5月12日]
- ID:9068
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
新型コロナウイルス感染症の影響により、広報いがに掲載されている催し等が中止・延期している場合があります。催し等の開催については、それぞれ問い合わせ先に確認をお願いします。
広報いがと同時に配布したチラシ等はこちらのページをご覧ください。
https://www.city.iga.lg.jp/0000008909.html
○お詫びと訂正
29ページに掲載した「甲種防火管理新規講習会」の消防本部予防課の電話番号に誤りがありました。お詫びして訂正します。
正) 消防本部予防課 電話0595-24-9105
1ページ | ◆表紙 ・東京2020オリンピック聖火リレーの様子 ◆お知らせ ・とこわか国体カウントダウン ・今月の納税 |
---|---|
2~5ページ | ◆特集 ・令和3年度当初予算 |
6~7ページ | ◆トピックス ・令和2年度下半期の財政事情 ・いがとこわか通信~国体に参加しよう~ |
8~9ページ | ◆トピックス ・新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ ・上野総合市民病院の外来診療担当表 |
10~11ページ | ◆トピックス ・肺がん検診・結核健診のお知らせ ・歯科健(検)診のお知らせ |
12~13ページ | ◆トピックス ・在宅者向け福祉サービスをご利用ください ・いがオレンジカフェ ・ファミリー・サポート・センター提供会員養成講座 ・児童扶養手当・特別児童扶養手当 |
14~15ページ | ◆トピックス ・風しんの抗体検査はお済みですか ・伊賀市移住促進空き家取得費補助金 ・生涯学習講座案内 |
16~17ページ | ◆トピックス ・芭蕉翁献詠俳句を募集します |
18~19ページ | ◆トピックス ・伊賀市職員募集 ・5月は消費者月間です ・情報公開制度・個人情報保護制度運用状況 |
20~21ページ | ◆図書館だより
◆水と歴史でつながる伊賀・山城南・東大和定住自立圏 ~「病児保育室」をご利用ください~ |
22~23ページ | ◆コラム ・伊賀市の文化財 ~伊賀のカンジョウナワ行事(長田・菖蒲池・東谷・柘植町・中柘植・石川・西湯舟・中友田・槙山)~ ・人権コラム ~コロナ禍での人権啓発地区別懇談会~ ・公共交通を利用しましょう ~みんなで磨きあげ使って支える6年間~ ・芭蕉翁記念館だより
◆情報交流ひろば ~となりまち いが・こうか・かめやま~ |
24~25ページ | ◆6月の子育てコーナー ・赤ちゃんの健診と相談 ・子育て支援のための教室・遊び場の開放 ・子育て支援のための教室の様子 ~ウェルカムベビー教室~ |
26~27ページ | ◆まちかど通信 ・絵画教室「さくらを描こう」 ・伊賀の里 歴史ウォーキング ・東京 2020 オリンピック聖火リレー
◆有料広告 |
28~29ページ | ◆健康・福祉 ・禁煙週間パネル展 ・遠隔手話通訳サービス ・認知症の人と家族の会「伊賀地域つどい・交流会」 ・がん患者と家族の方のおしゃべりサロン in 伊賀
◆子育て・教育 ・親子体験教室 伊賀くみひもづくり ・中学生のメッセージ 2021 作文募集 ・離乳食教室 ・ウェルカムベビー教室 ・同和奨学金奨学生募集 ・みんないっしょに英語であそぼう!
◆イベント・講座 ・人権啓発パネル展 ・JR 柘植駅ウォーキング ・甲種防火管理新規講習会
・もっと知りたい!伊賀のこと(問題) |
30~31ページ | ◆イベント・講座 ・暮らしなんでも相談 ・日本語学習支援ボランティア研修会 ・声のボランティア養成講習会
◆お知らせ ・会計年度任用職員(一般事務補助員)募集 ・経済センサス -活動調査 ・起業・事業承継促進事業補助金 ・総合計画審議会委員募集 ・農地パトロール強化期間 ・放課後子どもプラン施策検討委員会委員募集 ・赤十字活動資金にご協力ください
・広報いがPDF版 ・「広報いが」広告募集中 ・行政だより「ウィークリー伊賀市」市公式Youtubeチャンネルで配信中! ・伊賀市公式フェイスブック |
32~33ページ | ◆お知らせ ・名阪国道リフレッシュ工事 ・結婚サポート事業補助金 ・特産農産物の生産を支援します ・登録統計調査員募集 ・市・県民税「特別徴収」の税額決定通知書を発送します ・伊賀地域ミニ人権大学講座助成金 ・一般廃棄物収集運搬等許可審査委員会委員募集 ・河川愛護モニター募集 ・合併処理浄化槽設置に係る補助金制度 ・野外焼却はやめましょう ・軽自動車税種別割の納税通知書を発送します
・もっと知りたい!伊賀のこと(答え) ・子育て何でも問い合わせ窓口 |
34~35ページ | ◆コラム ・上野総合市民病院の数字 ・IGABITOメール
◆6月の無料相談 |
36ページ | ◆コラム ・IGAMONOセレクション ~半蔵忍び~
◆5月の二次救急実施病院
◆伊賀市の人口・世帯数 |
PDF版
音声版
伊賀市役所未来政策部広聴広報課
電話: 0595-22-9636
ファックス: 0595-22-9672
電話番号のかけ間違いにご注意ください!