広報いが2021年8月号
- [公開日:2021年7月30日]
- [更新日:2025年1月31日]
- ID:9351
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
新型コロナウイルス感染症の影響により、広報いがに掲載している催し等が中止・延期している場合があります。催し等の開催については、それぞれ問い合わせ先に確認をお願いします。
広報いがと同時に配布したチラシ等はこちらのページをご覧ください。
https://www.city.iga.lg.jp/0000008909.html
暮らしの相談(無料相談)はこちらのページをご覧ください。広報いがに掲載していない相談窓口も紹介しています。
https://www.city.iga.lg.jp/0000007586.html
1ページ | ◆表紙 ・楽がきくらぶの様子
◆お知らせ ・とこわか国体カウントダウン ・今月の納税 |
---|---|
2~5ページ | ◆特集 ・第2次伊賀市総合計画 第3次基本計画 |
6~7ページ | ◆トピックス ・新型コロナウイルスに関するお知らせ ・伊賀市健康マイレージ |
8~9ページ | ◆トピックス ・いがとこわか通信 |
10~11ページ | ◆トピックス ・福祉医療費助成制度 ・緊急通報システムをご利用ください |
12~13ページ | ◆トピックス ・看護師・介護福祉士募集 ・介護予防リーダー養成講座受講者募集 ・健診のススメ ・ふるさと応援寄附金 |
14~15ページ | ◆トピックス ・菜の花(ナタネ)を栽培しませんか ・さくらリサイクルセンターからのお願い
◆コラム ・伊賀の歴史余話 ~近代伊賀の銀行再編~ ・人権コラム ~えっ、ぼくが!?~ |
16~17ページ | ◆水と歴史でつながる伊賀・山城南・東大和定住自立圏 ~「地域でがんばる公益活動団体を紹介します」~
◆コラム ・忍者戦(伊賀線)だより ~夏休みの自由研究は伊賀鉄道で決まり!~ ・青山讃頌舎だより ~夏の通常展「伊賀に暮らして―穐月明の身近な風景―」~
◆情報交流ひろば ~となりまち いが・こうか・かめやま~ |
18~19ページ | ◆9月の子育てコーナー ・赤ちゃんの健診と相談 ・子育て支援のための教室・遊び場の開放 ・子育て支援のための教室の様子 ~にんにんパーク~ |
20~21ページ | ◆まちかど通信 ・伊賀市版「感染防止対策実施店」ステッカー交付 ・こんなん知ってる?伊賀に伝わるおはなしの会 ・英語であそぼう~Fun English Time~ ・楽がきくらぶ
◆有料広告 |
22~23ページ | ◆図書館だより
◆健康・福祉 ・お盆の歯科診療 ・認知症の人と家族の会「伊賀地域つどい・交流会」 ・がん患者と家族の方のおしゃべりサロン in伊賀 ・いがオレンジカフェ ・特別障害者手当・障害児福祉手当
・公売情報 ・県政だより みえ ・もっと知りたい!伊賀のこと(問題) ・伊賀市公式フェイスブック |
24~25ページ | ◆健康・福祉 ・食生活改善推進委員養成講座のお知らせ ・脳の健康チェック(もの忘れ相談)
◆子育て・教育 ・幼稚園入園説明会 ・離乳食教室 ・ウェルカムベビー教室 ・児童扶養手当・特別児童扶養手当の現況届の提出を忘れずに ・あおやまキャラバン先生と一緒に稲刈り体験 ・全国一斉「子どもの人権110番」強化週間 ・中学校卒業程度認定試験
◆イベント・講座 ・人権啓発パネル展
・行政だより「ウィークリー伊賀市」市公式YouTubeチャンネルで配信中! ・献血のご案内 ・「見守り安心シール」をご存じですか? ・「ヘルプマーク」を知っていますか? |
26~27ページ | ◆イベント・講座 ・“うえのまちのええとこ”フォトコンテスト ・市展「いが」の出品規定が変わります ・女性のためのエンパワメント講座 ・三重県総合博物館第29回企画展 ・ナースのためのカムバックセミナー ・B&G巡回写真展「スポーツのチカラ」 ・おとこの料理教室 ・大山田郷土資料館企画展講演会 ・高齢ドライバー交通安全研修 ・創業スクール2021 ・第38回上野城薪能 ・第2回 おおやまだ人権大学講座inライトピア |
28~29ページ | ◆イベント・講座 ・2021忍者の里 伊賀上野シティマラソン オンライン変わり身の術編
◆お知らせ ・毎週木曜日は証明窓口を延長しています ・下水道排水区域等の変更案の縦覧 ・9月10日は「下水道の日」 ・男女共同参画人材バンクの登録 ・市有地の売払い・一時貸付物件のご案内 ・パブリックコメント(ご意見)募集 ・恒久平和を祈念し黙とうをお願いします ・義援金 受け入れ状況 ・公の施設の指定管理者募集
・もっと知りたい!伊賀のこと(答え) ・行政だより「ウィークリー伊賀市」 ・自衛官採用試験情報 |
30~31ページ | ◆コラム ・上野総合市民病院だより ・若者会議だより
◆9月の無料相談 |
32ページ | ◆コラム ・IGAMONOセレクション ~伊賀の格子行灯~
◆8月の二次救急実施病院
◆伊賀市の人口・世帯数 |
PDF版
音声版
伊賀市役所未来政策部広聴広報課
電話: 0595-22-9636
ファックス: 0595-22-9672
電話番号のかけ間違いにご注意ください!