広報いが2022年7月号
- [公開日:2022年7月1日]
- [更新日:2025年1月31日]
- ID:10300
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます


あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

新型コロナウイルス感染症の影響により、広報いがに掲載している催し等が中止・延期している場合があります。催し等の開催については、それぞれ問い合わせ先に確認をお願いします。
広報いがと同時に配布したチラシ等はこちらのページをご覧ください。
https://www.city.iga.lg.jp/0000010058.html
暮らしの相談(無料相談)はこちらのページをご覧ください。広報いがに掲載していない相談窓口も紹介しています。
https://www.city.iga.lg.jp/0000007586.html
多言語対応アプリ「カタログポケット」で「広報いが」をチェック!
詳しくはこちらのページをご覧ください。
https://www.city.iga.lg.jp/0000010000.html
 
| 1ページ | ◆表紙 ・鈴鹿ポイントゲッターズサッカー教室の様子 
 ◆お知らせ ・今月の納税 | 
|---|---|
| 2~3ページ | ◆特集 ・伊賀線全線開通100周年 | 
| 4~5ページ | ◆トピックス ・地域と共に空き家問題を考える | 
| 6~7ページ | ◆トピックス ・新型コロナウイルスに関するお知らせ ・肺がん検診・結核健診のお知らせ | 
| 8~9ページ | ◆トピックス ・介護保険制度 ・後期高齢者医療制度 | 
| 10~11ページ | ◆トピックス ・国民健康保険税 ・国民年金のはなし ・市営住宅の入居者募集 | 
| 12~13ページ | ◆トピックス ・2022 伊賀市民文化祭の参加者募集 ・「いがぶら2022」パートナー募集 ・無許可の廃品回収業者にご注意ください | 
| 14~15ページ | ◆トピックス ・市営プールを開設します ・ひゅーまんフェスタ2022 ・人権作品募集 | 
| 16~17ページ | ◆伊賀城和(伊賀・山城南・東大和)定住自立圏ニュース 
 ◆コラム ・公共交通を利用しましょう ・伊賀警察署だより 
 ◆情報交流ひろば ~となりまち いが・こうか・かめやま~ | 
| 18~19ページ | ◆8月の子育てコーナー ・乳幼児相談 ・赤ちゃんの健診と相談 ・子育て支援のための教室・遊び場の開放 | 
| 20~21ページ | ◆まちかど通信 ・第28回 生命の駅伝 ・第24回日本フットボールリーグ第9節 ・こども能楽教室 ・ファミリースマイルアップ講座 
 ◆有料広告 | 
| 22~23ページ | ◆健康・福祉 ・いがオレンジカフェ ・認知症の人と家族の会「伊賀地域つどい・交流会」 ・脳の健康チェック(もの忘れ相談) ・がん患者と家族の方のおしゃべりサロン ・介護職員初任者研修・生活援助従事者研修 
 ◆子育て・教育 ・「第15回輝け!いがっ子フォトコンテスト」作品募集 ・子育て世帯生活支援特別給付金 ・次世代を担う子どもたちのために ・伊賀市子ども・子育て会議委員募集 
 ・もっと知りたい!伊賀のこと(問題) ・10言語対応「広報いが」デジタルブックで配信中! ・7月のアート情報 ・献血のご案内 ・防災・情報アプリHAZARDONで配信中! | 
| 24~25ページ | ◆子育て・教育 ・夜のとしょかん探検 ・ゆめテクノ伊賀こども大学Science Lab ・離乳食教室 ・木津川上流管内河川レンジャー活動 
 ◆イベント・講座 ・人権啓発・人権教育研修会などに参加しませんか ・伊賀市読書感想文コンクール作品募集 ・人権啓発パネル展 ・ライトピア人権フェスティバル ・いがまち人権センター第1回解放講座 ・大山田郷土資料館第3回企画展 
 ・「ヘルプマーク」を知っていますか? ・「広報いが」の点字版・録音版を発行しています | 
| 26~27ページ | ◆イベント・講座 ・三重県内男女共同参画連携映画祭2022 ・マイナンバーカード出張申請サポート 
 ◆お知らせ ・自衛官採用試験 ・義援金 受け入れ状況 ・社会を明るくする運動 ・宝くじ収益金の社会貢献 ・行政事務事業評価審査委員会委員募集 ・薬剤師・臨床検査技師募集 ・住宅用火災警報器を設置しましょう ・家具を固定し地震に備えましょう ・人権擁護委員の委嘱 ・お詫びと訂正 
 ・県政だより みえ ・伊賀市公式フェイスブック ・もっと知りたい!伊賀のこと(答え) | 
| 28~29ページ | ◆コラム ・伊賀市の文化財 ~上野市駅舎ほか~ ・IGAMONOセレクション ~夏用忍者衣装伊賀version4点セット~ ・スポーツの力 ~パラスポーツの紹介~ ・人権コラム ~くらしを支える税と人権~ | 
| 30~31ページ | ◆図書館だより 
 ◆8月の無料相談 | 
| 32ページ | ◆コラム ・上野総合市民病院だより 
 ◆7月の二次救急実施病院 
 ◆伊賀市の人口・世帯数 | 
PDF版
 全ページ (ファイル名:001-036.pdf )
全ページ (ファイル名:001-036.pdf )  1ページ (ファイル名:001.pdf)
1ページ (ファイル名:001.pdf) 2~3ページ(ファイル名:002-003.pdf)
2~3ページ(ファイル名:002-003.pdf) 4~5ページ (ファイル名:004-005.pdf)
4~5ページ (ファイル名:004-005.pdf)  6~7ページ (ファイル名:006-007.pdf)
6~7ページ (ファイル名:006-007.pdf) 8~9ページ (ファイル名:008-009.pdf)
8~9ページ (ファイル名:008-009.pdf) 10~11ページ (ファイル名:010-011.pdf)
10~11ページ (ファイル名:010-011.pdf) 12~13ページ (ファイル名:012-013.pdf)
12~13ページ (ファイル名:012-013.pdf) 14~15ページ (ファイル名:014-015.pdf)
14~15ページ (ファイル名:014-015.pdf) 16~17ページ (ファイル名:016-017.pdf)
16~17ページ (ファイル名:016-017.pdf) 18~19ページ (ファイル名:018-019.pdf)
18~19ページ (ファイル名:018-019.pdf) 20~21ページ (ファイル名:020-021.pdf)
20~21ページ (ファイル名:020-021.pdf) 22~23ページ (ファイル名:022-023.pdf)
22~23ページ (ファイル名:022-023.pdf) 24~25ページ (ファイル名:024-025.pdf)
24~25ページ (ファイル名:024-025.pdf)  26~27ページ (ファイル名:026-027.pdf)
26~27ページ (ファイル名:026-027.pdf)  28~29ページ (ファイル名:028-029.pdf)
28~29ページ (ファイル名:028-029.pdf) 30~31ページ (ファイル名:030-031.pdf)
30~31ページ (ファイル名:030-031.pdf) 32ページ (PDF形式、1.66MB)
32ページ (PDF形式、1.66MB)音声版
 1ページ(ファイル名:a001.mp3 )
1ページ(ファイル名:a001.mp3 ) 2~3ページ (MP3形式、2.87MB)
2~3ページ (MP3形式、2.87MB) 4~5ページ (MP3形式、3.20MB)
4~5ページ (MP3形式、3.20MB) 6~7ページ (MP3形式、3.30MB)
6~7ページ (MP3形式、3.30MB) 8~9ページ (MP3形式、3.00MB)
8~9ページ (MP3形式、3.00MB) 10~11ページ (ファイル名:a010-011.mp3 )
10~11ページ (ファイル名:a010-011.mp3 ) 12~13ページ (ファイル名:a012-013.mp3 )
12~13ページ (ファイル名:a012-013.mp3 ) 14~15ページ (ファイル名:a014-015.mp3 )
14~15ページ (ファイル名:a014-015.mp3 ) 16~17ページ (ファイル名:a016-017.mp3 )
16~17ページ (ファイル名:a016-017.mp3 ) 18~19ページ (ファイル名:a018-019.mp3 )
18~19ページ (ファイル名:a018-019.mp3 ) 20~21ページ (ファイル名:a020-021.mp3 )
20~21ページ (ファイル名:a020-021.mp3 ) 22~23ページ (ファイル名:a022-023.mp3 )
22~23ページ (ファイル名:a022-023.mp3 ) 24~25ページ (ファイル名:a024-025.mp3 )
24~25ページ (ファイル名:a024-025.mp3 ) 26~27ページ (ファイル名:a026-027.mp3 )
26~27ページ (ファイル名:a026-027.mp3 ) 28~29ページ (ファイル名:a028-029.mp3)
28~29ページ (ファイル名:a028-029.mp3) 30~31ページ (ファイル名:a030-031.mp3)
30~31ページ (ファイル名:a030-031.mp3) 32ページ (MP3形式、2.43MB)
32ページ (MP3形式、2.43MB)伊賀市役所 未来政策部 広聴広報課
電話: 0595-22-9636
ファックス: 0595-24-7900
電話番号のかけ間違いにご注意ください!