ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    よくある質問

    道路・河川・交通

      

    • 【2014年5月更新】鉄道 [2023年2月24日]

      市内で行われた、「伊賀鉄道まつり」に行くため関西本線を加茂から伊賀上野まで利用したのですが、大型連休で多くの人が利用した上に、同線の運転本数や車両編成数が少ないためなのか、かなり混雑していました。
      JR西日本に多客時には運転本数を増やしてもらうなど要望してほしい。
      また、三重県はじめ沿線の各自治体では、同線の複線・電化をしたと考えられているようですが、まずは同線の普通列車の運転本数を増やしたり、以前の急行「かすが」のようなJR東海・西日本両区間を直通する優等列車の運行再開をJR両社に要望してほしい。
      急行は無理なら快速列車でも良いかと思う。
      伊賀市内には魅力的な観光スポットがたくさんあるので、大阪方面や名古屋方面から鉄道でも気軽に行きやすい環境整備をお願いします。

    • リニア中央新幹線の駅について【2023年1月更新】 [2023年1月30日]

      11月1日、三重県がリニア中央新幹線の三重県駅の候補地について、これまで示されていた亀山市内の3つのエリアの範囲を1か所に絞り込まず、メリット・デメリットをまとめてJR東海に提案する案を取りまとめたことが報道されました。
      【質問】リニア駅の駅位置に関して、伊賀市からはJR東海や三重県および奈良県に対して意見や主張をなされていますか?
      【提案(1)】上記質問について、なされていなければ至急おこなって頂きたく思います。
      【提案(2)】亀山IC案についても関西線との接続を考慮するように意見をするべきではないかと考えます。
      【提案(3)】奈良県とも連携し、県外であっても駅勢圏内であることを再確認してもらい、伊賀方面への配慮も求めるべきではないかと考えます。
      伊賀市の未来が大きく左右される決定が刻一刻と迫っている事項でありますので、出来る限り早いアクションを起こして頂けますと幸いです。

    • 通学定期券購入費助成金交付について【2022年11月更新】 [2022年11月8日]

      私は、伊賀鉄道にて実習定期を利用しています。分類的には通学定期となると思いますが、実習定期も対象となるでしょうか?申請前に確認をさせていただきます。

    • 転車台などの活用について【2022年11月更新】 [2022年11月8日]

      関西本線柘植駅の近くに、蒸気機関車が運転していた時代から国鉄時代の気動車が運転していた時代に使用していた「転車台」が雑草に覆われて残っている。給水塔とともに、重要な近代鉄道遺産である。JR西日本から無償譲渡して頂き、伊賀市の方で保存・展示できるようにして下さい。今後は、「鉄道の町伊賀市」として、「毎年、鉄道記念日にあわせて、鉄道フェスティバル」の開催もできる。毎年JR西日本と協賛して、JR西日本の鉄道車両の展示や鉄道部品の販売、伊賀市の特産品・物産物の販売・観光促進などもあわせて、鉄道祭りも開催できる。伊賀市の観光促進・今後の発展のためにも、ご検討のほどよろしくお願い致します。

    • 関西本線について【2022年5月更新】 [2022年5月23日]

      JR西日本から赤字廃線路線として発表されている関西本線(加茂~亀山)について、今後どのような交渉をしていくのでしょうか?
      交渉結果等は、市の広報又は新聞等に記載されますか?

    • 忍者市駅【2019年2月更新】 [2019年4月2日]

      ニュースで「忍者市駅」に市民戸惑うという項目がありました。ずいぶんたくさんの意見が出ています。

    • 道路、橋について【2018年2月更新】 [2018年7月4日]

      山神橋が修復されるのは、いつですか。
      山神橋が通れないため、現在は歩行者優先の土橋橋を使ってます。しかし、土橋橋は狭いし、みんながこの橋を通っているので壊れてしまうのではないか心配です。早く修復、できれば広く新しくして欲しいです。
      また、諏訪に行く国道422号線は、以前は三田方面からの通行が優先だったのに、現在は逆になっています。
      道も急に変わっていて困りました。それなら付近の踏切を広くして欲しいです。

    • 行政バスの運行について(伊賀支所管内)【2005年10月更新】 [2017年1月26日]

      お盆・年末年始でも、行政バスは運行しますか?

    • 行政バスにリフト付を【2007年2月更新】  [2017年1月26日]

      4月から行政バスが一台新しくなると聞きました。
      どの地区を走るかはわかりませんが、新車になれば当然リフト付が導入されるものと思っていました。今の時代、常識。ユニバーサルな時代だからと安心致しておりました。早くから運転手さんに聞いておりましたが、要望する必要もないと思っておりました。
      ところが、先日行政の方に伺ってみたらダメだったと人から聞かされ落胆いたしております。もう、どうにもならならないことでしょうか。考えなおしてください。リフトを設置、改造することはいまからでもできると思います。この先何年かバスが走るわけですが、折につけて、車いすでは利用できない行政バスのことを話題にしてゆくことは辛くて悲しいことです。
      これは常時車いす利用の一障がい者の声ですが、こんな声もあることを忘れないで欲しいです。ご一考をお願い申し上げます。