基本施策31(平成22年度)
- [公開日:2017年2月2日]
- [更新日:2017年2月2日]
- ID:2167
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
添付ファイル
事務事業名 | 主担当課名 |
---|---|
私立幼稚園等振興助成費 | 教育総務課 |
奨学金等支給経費 | 教育総務課 |
中学校クラブ遠征参加経費 | 教育総務課 |
上野南中学校建設事業 | 教育総務課 |
教育振興事業 | 学校教育課 |
不登校児童生徒支援事業 | 学校教育課 |
英語指導助手(ALT)活用事業 | 学校教育課 |
キャリア教育推進事業 | 学校教育課 |
外国人児童生徒支援事業 | 学校教育課 |
特色ある学校教育推進事業 | 学校教育課 |
人権同和教育推進事業 | 学校教育課 |
学力向上推進事業 | 学校教育課 |
特別支援教育充実事業 | 学校教育課 |
開かれた学校推進事業 | 学校教育課 |
生徒指導推進事業 | 学校教育課 |
教職員研究研修事業 | 学校教育課 |
(仮称)上野西部地区小学校建設事業 | 教育総務課 |
(仮称)上野南部小学校建設事業 | 教育総務課 |
(仮称)上野北部小学校建設事業 | 教育総務課 |
新居小学校耐震工事 | 教育総務課 |
神戸小学校耐震補強工事 | 教育総務課 |
大山田中学校耐震補強改修事業 | 教育総務課 |
府中小学校跡地整備事業 | 教育総務課 |
2次評価該当事務事業 評価シート
教育総務課
教育総務課
教育総務課
教育総務課
学校教育課
学校教育課
学校教育課
学校教育課
学校教育課
学校教育課
学校教育課
学校教育課
学校教育課
学校教育課
学校教育課
学校教育課
教育総務課
教育総務課
教育総務課
教育総務課
教育総務課
教育総務課
教育総務課
事務事業名 | 主担当課名 |
---|---|
事務局管理経費 | 教育総務課 |
代替職員等雇用経費 | 教育総務課 |
教職員住宅維持管理経費 | 教育総務課 |
情報化教育推進事業 | 教育総務課 |
小学校一般管理運営充実事業 | 教育総務課 |
小学校スクールバス運行事業 | 教育総務課 |
小学校施設維持管理経費 | 教育総務課 |
健康管理経費 | 教育総務課 |
小学校管理用備品整備事業 | 教育総務課 |
小学校施設改修事業 | 教育総務課 |
小学校教材・器具整備事業 | 教育総務課 |
中学校一般管理運営充実事業 | 教育総務課 |
中学校スクールバス運行事業 | 教育総務課 |
中学校施設維持管理経費 | 教育総務課 |
遠距離通学バス利用事業 | 教育総務課 |
中学校健康管理事業 | 教育総務課 |
中学校管理用備品整備事業 | 教育総務課 |
中学校施設改修事業 | 教育総務課 |
中学校教材・教具整備事業 | 教育総務課 |
園管理経費 | 教育総務課 |
私立幼稚園就園奨励事業 | 教育総務課 |
園保健衛生管理経費 | 教育総務課 |
幼稚園管理用備品整備事業 | 教育総務課 |
学校給食管理経費 | 教育総務課 |
学校一般管理事業 | 学校教育課 |
学校保健管理事業 | 学校教育課 |
伊賀市教育研究センター事業 | 学校教育課 |
小学校療育学級整備事業 | 学校教育課 |
小学校健康管理事業 | 学校教育課 |
小学校就学奨励事業 | 学校教育課 |
中学校健康管理事業 | 学校教育課 |
中学校就学奨励事業 | 学校教育課 |
幼稚園保健衛生管理事業 | 学校教育課 |
学校給食管理事業 | 学校教育課 |
いがっこ給食センター夢管理運営経費 | いがっこ給食センター夢 |
阿山給食センター管理運営経費 | 阿山給食センター |
大山田給食センター管理運営経費 | 大山田給食センター |
2次評価対象外事務事業 評価シート
教育総務課
教育総務課
教育総務課
教育総務課
教育総務課
教育総務課
教育総務課
教育総務課
教育総務課
教育総務課
教育総務課
教育総務課
教育総務課
教育総務課
教育総務課
教育総務課
教育総務課
教育総務課
教育総務課
教育総務課
教育総務課
教育総務課
教育総務課
教育総務課
学校教育課
学校教育課
学校教育課
学校教育課
学校教育課
学校教育課
学校教育課
学校教育課
学校教育課
学校教育課
いがっこ給食センター夢
阿山給食センター
大山田給食センター
伊賀市役所未来政策部公共・人づくり推進課
電話: 0595-41-0930
ファックス: 0595-22-9672
電話番号のかけ間違いにご注意ください!