歯周疾患検診・成人歯科健診
- [公開日:2024年4月1日]
- [更新日:2025年3月7日]
- ID:2581
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
いつまでも自分の歯でしっかり噛むためには、歯の定期健康診査は欠かせません。
ぜひこの機会に受診してください。
口の中の2大疾患である『むし歯』と『歯周病』について、検査や指導が受けられます。
特に歯周病は、むし歯より痛みが少なく、気づかない間に成人の約8割がかかっていると言われています。歯周病は、口の中だけの病気と思いがちですが、近年、全身疾患(心臓病、脳血管疾患、糖尿病など)との関係性も明らかになっています。
健康管理のひとつとして、検診による早期発見・早期治療が大切です。
節目年齢の人は、この機会にぜひ受診しましょう。
伊賀市に住民登録がある次の節目年齢の人
年齢 | 生年月日 |
---|---|
20歳 | 平成17年4月2日から平成18年4月1日 |
30歳 | 平成7年4月2日から平成8年4月1日 |
40歳 | 昭和60年4月2日から昭和61年4月1日 |
50歳 | 昭和50年4月2日から昭和51年4月1日 |
60歳 | 昭和40年4月2日から昭和41年4月1日 |
70歳 | 昭和30年4月2日から昭和31年4月1日 |
令和7年4月1日から令和8年2月28日(医療機関の診療時間内)
無料
対象者には無料受診券(みどり色のはがき)を4月上旬に送付しています。医療機関にご持参ください。
市内指定医療機関へ事前に電話予約をし、無料受診券と健康保険証を持って受診してください。
伊賀市に住民登録がある21歳以上の人(平成17年4月1日以前に生まれた人)
令和7年4月1日から令和8年2月28日(医療機関の診療時間内)
500円(各歯科医院窓口でお支払いください。)
ただし、1~3のいずれかに該当する方は無料です。
市内指定医療機関へ事前に予約してから受診してください。
伊賀市役所健康福祉部健康推進課
電話: 0595-22-9653
ファックス: 0595-22-9666
電話番号のかけ間違いにご注意ください!