令和5年度 20歳の子宮頸がん検(健)診
- [公開日:2023年6月1日]
- [更新日:2023年6月2日]
- ID:7831
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
子宮頸がんにかかる人は女性のがんの中でも比較的多く、20代~40代の女性で増加傾向にあり、20歳代でも発症する可能性がある病気です。
子宮頸がんの初期やその前段階では、ほとんどが自覚症状はなく、自分で気づくことは困難です。
自分の健康のため、家族のため、そして大切なこれからを守るために、子宮頸がん検診を受けましょう。
受診方法は、病院で受ける場合と検診バスで受ける場合の2つがあります。
以下の病院で受診できます。
病院 | 上野総合市民病院 伊賀市健診センター | 岡波総合病院 健康管理センター | 中産婦人科緑ヶ丘クリニック | 森川病院 |
---|---|---|---|---|
電話番号 | 0595-24-1186 | 0595-24-2555 | 0595-21-5678 | 0595-21-2425 |
予約受付時間 | 月~金:10時~16時 | 月~金:10時~16時 | 月~金:9時~13時、14時~19時 ※木・土は午前のみ | 月~金:9時~16時 |
Web予約 | Web予約なし | Web予約なし | Web予約 | Web予約 |
住所 | 伊賀市四十九町831 | 伊賀市上之庄2711-1 | 伊賀市緑ヶ丘本町761 | 伊賀市上野忍町2516-7 |
【電話予約】ご希望の病院に「伊賀市子宮頸がん検診希望」と伝え、予約します。
【Web予約】それぞれの病院によって予約開始日時が異なりますのでサイトをご確認ください。
【当日必要なもの】
令和5年7月1日~令和6年2月29日まで
検診のスケジュールを確認し、希望する日時・場所を選びます。
検(健)診バスで受けるがん検診、日程はこちら≫令和5年度「集団がん検(健)診」
伊賀市役所健康推進課へ電話して予約します。
検(健)診日によって、申し込み開始日が違います。詳しくは、こちら→ 《R5集団がん検診》
【当日必要なもの】
・平成14年4月2日~平成15年4月1日生まれの女性
・伊賀市に住民票のある人
子宮頸がん検診について詳しくは下の日本医師会ホームページから!
伊賀市役所健康福祉部健康推進課
電話: 0595-22-9653
ファックス: 0595-22-9666
電話番号のかけ間違いにご注意ください!