行政バスの回数券・定期券を販売しています
- [公開日:2022年4月19日]
- [更新日:2022年4月19日]
- ID:7203
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
回数券・定期券を販売しています。
回数券の販売を、令和4年4月1日からバス車内で開始しています。
回数券・定期券は、コミュニティバス「にんまる」、青山行政バス、伊賀市行政サービス巡回車(いがまち、島ヶ原、阿山、大山田)で使えます。
ぜひご活用ください。
・三重交通上野旅行センター(ハイトピア伊賀1階)
午前9時30分~午後1時、午後2時~午後6時(定休日:日曜日・祝日)
・交通政策課
・各支所振興課(上野支所を除く。)
・伊賀市行政サービス巡回車(いがまち・島ヶ原・阿山・大山田)の車内
200円券 11枚つづり 金額2,000円
100円券 11枚つづり 金額1,000円
50円券 11枚つづり 金額500円
※有効期限は、発行年度の翌年度末までです。
定期券の種類 | 大人(特例適用:無) | 小児(特例適用:無) | 大人(特例適用:有) | 小児(特例適用:有) |
---|---|---|---|---|
1カ月定期券 | 6,000円 | 3,000円 | 3,000円 | 1,500円 |
3カ月定期券 | 17,100円 | 8,550円 | 8,550円 | 4,280円 |
6カ月定期券 | 32,400円 | 16,200円 | 16,200円 | 8,100円 |
※12歳以上(中学生以上)は大人、12歳未満(小学生)は小児になります。
※対象路線のすべてで利用可能です。
定期券購入申込書
降車する際、現金、回数券、またはその両方をもってお支払いください。
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方は、降車する際、当該手帳または、マイナンバーカード情報マイナポータルと連携したスマートフォンアプリ「ミライロID」を掲示することにより、使用料の特例が適用され、料金が半額となり、その額の現金、回数券、またはその両方をもってお支払いください。
降車する際、運転手に定期券を提示してください。
A (1)回数券 200円券を購入
(2)行政バスを降車する際、200円券を1枚支払う。
B (1)回数券 100円券を購入
(2)行政バスを降車する際、100円券を2枚支払う。
C (1)回数券 100円券を購入
(2)行政バスを降車する際、100円券と現金100円を支払う。
A (1)回数券 100円券を購入
(2)行政バスを降車する際、手帳または、マイナンバーカード情報マイナポータルと連携したスマートフォンアプリ「ミライロID」を提示した上、100円券を1枚支払う。
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方は、使用料の特例が適用されますので、回数券・定期券を購入する際には当該手帳または、マイナンバーカード情報マイナポータルと連携したスマートフォンアプリ「ミライロID」の提示をお願いします。
適用を受ける方には、回数券の場合は、大人は100円券もしくは50円券、小児は50円券を販売します。
定期券の場合は、(特例の適用:有)の金額で販売します。
伊賀市役所地域力創造部公共交通課
電話: 0595-22-9663
ファックス: 0595-22-9694
電話番号のかけ間違いにご注意ください!