ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    10月は食品ロス削減月間です

    • [公開日:2025年10月1日]
    • [更新日:2025年9月1日]
    • ID:13360

    10月は「食品ロス削減月間」、10月30日は「食品ロス削減の日」です。

    日本では、食品ロス(食べられるのに捨てられる食品)の量が年間464万トン*と推計され、国民一人当たりに換算するとおにぎり1個分(約102g)が毎日捨てられていることになります。

    *令和5年度推計(消費者庁HP「食品ロスについて知る・学ぶ」抜粋)

    食品ロスを含んだごみを処理するには多額のコストがかかります。また、焼却することで、CO2排出や焼却後の灰の埋め立てなどによる環境への負荷が考えられます。

    日本の大切な文化である「もったいない」のこころを大切に、皆さんそれぞれができることから食品ロス削減に取り組んでみませんか?

    10月食品ロス削減月間ポスター

    「出典:消費者庁」