伊賀市斎苑では、火葬された小動物の収骨(個別火葬)ができます。

小動物の火葬について

1.申込方法
- 申し込みは、斎苑(電話:0595-21-0713)へ直接、電話連絡をしてください。
- 火葬や収骨の日時は、申し込みの際に指定をさせていただきます。
- 火葬当日、斎苑受付で斎苑使用許可申請書(小動物)の提出など所要の手続きを済ませてください。印鑑が必要です。

2.使用料
使用料について
お願い
- お別れは、斎苑へ来られるまでに済ませておいてください。
- 大きさが、高さ45cm幅65cm奥行80cmを超えるものは、火葬できません。
- 斎苑に持ち込むときはビニール袋や箱などを利用して、においや液体などが外に漏れないようにしておいてください。
- 次のものを持ち込まないでください。
・保冷剤
・ドライアイス
・化学防臭剤
・プラスチック製品
・布団等綿類
・ガラス
・せとものなど - 登録されていた飼い犬が死亡したときは、必ず30日以内に死亡したことを生活環境課または上野支所を除く各支所へ届け出てください。
- 斎苑の休業日は、毎月1日ですのでご注意ください。
- 収骨箱はご持参ください。