読み聞かせ会のご案内
- [公開日:2022年8月10日]
- [更新日:2022年8月10日]
- ID:3513
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
現在位置
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
図書館・図書室では絵本や紙芝居の読み聞かせをボランティアの協力で実施しています。
広報いが市1日発行号の「図書館だより」に読み聞かせ会の日程を掲載しています。
どなたでも参加自由です。
お近くの図書館・図書室におでかけください。
地域の行事や、保育所・園・学校等で読み聞かせボランティアを招いて読み聞かせを実施したいとき等のために、読み聞かせボランティアグループをご紹介します。
グループ名 | 会員数 | 主な活動状況 | 問い合わせ窓口 |
---|---|---|---|
おはなしクラブ 「いがぐり」 | 17名 | 絵本の読み聞かせ、パネルシアター.紙芝居、エプロンシアター.ストリーテリングなどを実施しています。 | 上野図書館 電話:21-6868 |
おはなしボランティアグループ よもよも | 10名 | 読み聞かせなどを実施しています。 | 上野図書館 電話:21-6868 |
おはなしボランティアグループ ちいさなねこ | 8名 | 読み聞かせなどを実施しています。 | 上野図書館 電話:21-6868 |
お話しの国アリス | 4名 | 読み聞かせなどを実施しています。 ・いがまち図書室 ・小学校等への朝読とお話し会 ・老人会サロンのお話し会 ・西柘植地区市民センターでの絵本の時間 | いがまち図書室 電話:45-9122 |
はあと&はあと | 12名 | 読み聞かせ、紙芝居、パネルシアター、エプロンシアターなどを実施しています。 | 阿山図書室 電話:43-0154 |
おはなしボランティア どようっこクラブ | 9名 | 読み聞かせなどを実施しています。 ・青山子育て支援センター 偶数月(第1水曜日)午前10時 ・青山放課後児童クラブ 毎月1回(第3水曜日) ・ひだまり文庫イベント | 上野図書館 電話:21-6868 |
おはなしボランティア だっこ | 3名 | 読み聞かせなどを実施しています。 ・子育て支援センター | 上野図書館 電話:21-6868 |
ひつじ | 4名 | 朗読と音楽のコラボなどを実施しています。 ・子育て支援センター | 上野図書館 電話:21-6868 |
おはなしボランティア 「きらきら」 | 8名 | 読み聞かせなどを実施しています。 | 大山田図書室 電話:47-1175 |
伊賀市役所教育委員会上野図書館
住所: 伊賀市上野丸之内40番地の5
電話: 0595-21-6868
ファックス: 0595-21-8999
電話番号のかけ間違いにご注意ください!