令和6年度 第20回伊賀市読書感想文コンクール入賞者一覧
- [公開日:2024年12月11日]
- [更新日:2024年12月11日]
- ID:12683
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
現在位置
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
市内の小・中学校および一般の皆さんから404点の応募がありました。審査の結果、特選2人、上野東ロータリークラブ賞(特選)1人、入選27人の方々と、審査員奨励賞の2校を発表します。上野東ロータリークラブ賞は、今年度より新設いたしました。
【特選作文展示】令和7年1月5日(日曜日)~30日(木曜日)まで、上野図書館2階展示コーナーで特選・上野東ロータリークラブ賞受賞作文の展示を行います。ぜひ、ご覧ください。
区分 | 感想文の題名 | 学校名等 | 学年等 | 氏 名(敬称略) |
---|---|---|---|---|
第2部 | 蜘蛛の糸を読んで | 崇広中学校 | 1年 | 棚橋 杏生子 |
第3部 | 「バスが来ましたよ」を読んで | 上野西小学校 | 3年 | 家城 奏華 |
区分 | 感想文の題名 | 学校名等 | 学年等 | 氏 名(敬称略) |
---|---|---|---|---|
第3部 | 「かあちゃん取扱説明書」を読んで | 阿山小学校 | 4年 | 篠原 碧 |
入選された方々は、以下「第20回伊賀市読書感想文コンクール入賞者一覧」をご覧ください。 |
---|
(「第20回伊賀市読書感想文コンクール入賞者一覧」PDF形式、218.21KB) |
審査員奨励賞 | 崇広中学校・阿山小学校 |
---|
伊賀市役所教育委員会上野図書館
住所: 伊賀市上野丸之内40番地の5
電話: 0595-21-6868
ファックス: 0595-21-8999
電話番号のかけ間違いにご注意ください!