【R6】災害時要援護者宅 家具固定事業について
- [公開日:2024年8月16日]
- [更新日:2024年8月16日]
- ID:7696
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
家具を固定することが困難な市内在住の65歳以上の高齢者や障がい者の安心・安全の確保を目的として、地震発生時の家具転倒を防止するために、ボランティアで三重県建設労働組合上野支部の組合員が訪問して無償で固定金具を家具に取り付けます。
10月13日(日曜日)実施分につき、申し込み期限を8月30日(金)まで延長します。
令和6年10月13日(日曜日)
1軒につき家具3つまで固定します (1回限り)
市内在住の65歳以上の人のみの世帯または身体障害者手帳1級・2級、療育手帳Aのいずれかの交付を受けている人のみの世帯
※いずれも市税の滞納がない世帯であること。
重要 ※実施に伴い申請者には次の3点を同意いただきます。
令和6年8月30日(金)まで延長します
住宅課にある申込用紙に必要事項を記入し、郵送または持参でご提出ください。
※申込用紙は下記からもダウンロードできます。
〒518-8501 伊賀市四十九町3184番地
伊賀市 建設部 住宅課
電話 22-9737 ファックス 22-9736
伊賀市役所建設部住宅課
電話: 0595-22-9737
ファックス: 0595-22-9736
電話番号のかけ間違いにご注意ください!