伊賀市出産・子育て応援給付金事業について
- [公開日:2025年1月31日]
- [更新日:2025年1月31日]
- ID:10907
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
伊賀市では、すべての妊婦・子育て世帯が安心して出産・子育てができるよう、妊娠中から妊産婦に寄り添い、出産・子育て期まで一貫して身近で相談に応じる伴走型相談支援と、出産・育児に係る経済的負担の軽減を図るため、妊娠届出後および出生届出後にそれぞれ5万円の経済的支援(出産・子育て応援給付金)を一体的に実施します。
詳しくは、こども家庭庁 妊婦・子育て家庭への伴走型相談支援と経済的支援の一体的実施(出産・子育て応援交付金)をご覧ください。
(1)伴走型相談支援(面談のタイミング)
妊娠届出時:保健師による妊婦面談
妊娠妊娠8か月頃:アンケートを実施し、相談希望妊婦等の電話や面接を実施
出産後:こんにちは赤ちゃん訪問
(2)経済的支援
妊娠期:「出産応援ギフト(妊娠後の経済的支援)」
出産後:「子育て応援ギフト(出産後の経済的支援)」
※他自治体で実施している本事業(国の出産・子育て応援交付金)の支給を受けていないことが条件になります。
(1)出産応援ギフト(妊娠後の経済的支援)
対象者 妊娠届出を提出した妊婦(医療機関受診による妊娠判定が必要)で、保健師による妊娠期面談を受けた方
支給内容 妊婦1人あたり5万円
(2)子育て応援ギフト(出産後の経済的支援)
対象者 妊娠期8ヶ月時アンケート及びこんにちは赤ちゃん訪問を受けた子を養育する方
支給内容 出生した子ども1人あたり5万円
伊賀市出産・子育て応援給付金について概要チラシ
伊賀市役所健康福祉部こどもの育ち支援課
電話: 0595-41-1556
ファックス: 0595-22-9646
電話番号のかけ間違いにご注意ください!