母子健康手帳の交付
- 母子健康手帳について [2025年4月7日]
母子健康手帳は、お母さんとお子さんの健康を守るための健康記録です。
市では、母子健康手帳を交付しています。病院で健診結果を記入してもらうだけでなく、ご自身で健康状態や成長発育についても記入し、お子さんの成長の記録としてもご活用ください。
- 妊婦のための支援給付について [2025年4月4日]
令和7年4月1日より、出産・子育て応援給付金から妊婦のための支援給付制度へ移行しました。産前産後の期間に、妊婦に対して5万円(妊婦支援給付金1回目)、妊娠している子ども1人あたり5万円(妊婦支援給付金2回目)を支給します。なお、妊婦のための支援給付は伴奏型相談支援による面談と合わせて一体的に実施します。
- 伊賀市出産・子育て応援給付金事業について [2025年1月31日]
妊娠中から子育て期まで安心して出産・育児できるように、身近に寄り添った相談支援をしていきます。さらに出産・育児への経済的な支援を行うため、妊娠期面談後に「出産応援ギフト」を、こんにちは赤ちゃん訪問後に「子育て応援ギフト」を支給します。