あしあと
平成23年3月に策定しました「第2次伊賀市行財政改革大綱」は、伊賀市行財政改革大綱(平成18年3月策定)に引き続き、市の行財政改革についての考え方や、めざすべき方向性や基本的な取組を示したものです。
この大綱に基づき、重点事項ごとに具体的な取組を進めるため、「第2次伊賀市行財政改革大綱 前期実施計画」を作成しました。
多様で複雑な市民課題に応え、財政運営の健全化を進めるために、これまで以上に行財政改革に取り組んでいきます。
重点事項番号・重点事項名 | 主な実施事項名 |
---|---|
1 持続可能な財政構造の確立 | ・行政財産の統廃合等に関する指針の作成 |
2 行政の事務事業領域の再構築 | ・審議会のあり方の見直し |
3 時代に対応できる人や組織の育成 | ・目標管理制度における評価の活用 |
4 市民への説明責任の確保と実行 | ・「市政に関する情報を市民と共有するための指針」の運用 |
5 市民と行政の協働 | ・市民と行政の役割分担の見直し |
実施計画
添付ファイル
第2次伊賀市行財政改革大綱(平成23年3月策定)をご覧ください
伊賀市役所未来政策部公共・人づくり推進課
電話: 0595-41-0930
ファックス: 0595-22-9672
電話番号のかけ間違いにご注意ください!