たくさんの公共交通応援メッセージをありがとうございます
[2021年1月19日]
ID:8048
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
公共交通機関ではたらく方々への応援メッセージを市民のみなさまから募集したところ、新型コロナウイルスに負けないエールや励ましの声、大切な思い出などたくさんのメッセージをいただきました。
公共交通機関で働く現場の方々に全てのメッセージをお届けします。
また、メッセージをお寄せいただいた2,103名の市民のみなさん全員に、市内公共交通で使える乗車券等をプレゼントします。
ICOCAカード2,000円(デポジット500円含む)、伊賀鉄道1日フリー乗車券3枚セット、行政バス回数券100円券11枚つづり2セットを、ご希望いただいた方へ送付させていただきました。
プレゼント発送日 12月23日、24日
「いつも、ありがとう。」伊賀市公共交通応援メッセージ
みなさんからお寄せいただいた全てのメッセージをまとめました。
いただいた公共交通応援メッセージは、「コロナで大変だけど応援しています」というエールのほか、「電車大好き!にんまる大好き!」といったお子さんの声や
「鉄道を使って通学していました」
「こどもが運転手さんに手を振って振り返してくれて嬉しかった」
「子どもをつれていたらタクシーの運転手さんにほめてもらって嬉しかった」
など人と人とのふれあいや、情景が浮かぶものが多く寄せられました。
そこで、メッセージを活用して、見た人が明るい気持ちになるような公共交通応援ポスターを作り公共交通を盛り上げます。
デザインはコミュニティバス『にんまる』のデザイナー、おおえさきさんです。
ポスターは、市内施設や伊賀鉄道とにんまるの車内に掲出しますので楽しみにお待ちください。
掲出時期は1月以降の予定です。
『絵のちから ぼくたちわたしたちのメッセージ』事業は、未就学児のみなさんの元気な絵で公共交通を応援しようというものです。
市内幼稚園および保育所単位で、公共交通に関する大きな絵や作品を募集します。
公共交通応援ポスターと一緒に、上野市駅の駅舎などに掲出し、市内の公共交通を盛り上げてもらいます。
参加予定の市内幼稚園および保育所は次の17園です。
作品は「絵のちから ぼくたちわたしたちのメッセージ」事業作品展(別ウインドウで開く)で掲示しています。
新型コロナウイルス感染症にうつらない、うつさないために新しい生活様式で公共交通を安全に利用しましょう。
Copyright (C) Iga city All Rights Reserved.